
ピルツ試し張り完了(^-^)粕川オートキャンプ場
-
最終更新日: 2018.12.22
最終更新日 2018-12-22ピルツ15Ⅱ試し張り完了(^-^)
確かに簡単~最後のポール立ち上げが、かなりのテンションで、幕が破れないか怖かったけど(^_^;)
一人で20分~( ̄ー ̄ )楽


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

富士山の麓、田貫湖で年越しキャンプ その1

実験シリーズ~電源なし冬キャンに向けて、NANGAの実力?

締めは熱い夜^^年越しキャンプキャラバン⑨inささゆり

焚き火三昧の季節です~第三回「だいたい72年会」完結

GW後半戦2日目、荒れ模様の天候もひと段落し、焚き火の...

カヤックも直火も~いいキャンプ場でした^^福井の九...

富士ヶ嶺おししいキャンプ場〜到着したらちょっとビッ...

ふもとっぱら父子 後編

たまたま発見、コーナンラック(^-^)三段

上高地・小梨平キャンプ場~朝日と舞い散るカラマツ~最終

第三回目の「だいたい72年会」~美味しいお酒と料理が...

おまけの無料一泊in信州

フジカの初点灯?フジカにまつわるエトセトラ

避暑キャンプ「ロック・フィールドいとしろ」完結編

7月「いとしろキャンプ場」川遊びに向けて水遊びグッズ...

2017年GWは戸隠イースタンキャンプ場へ。激しい雨もあ...

自作メインラウンジャー新作^^?とコットの話

GREGORYマルチパーパスケースとグラナイトギア小銭入れ

週末迫る「炙り肉」三度目の正直^^~キャンプ結婚式...

笑顔で一杯、マイアミで乾杯♪ 「真ん中らへんオフ」一...
コメント ( 16 )
トラックバックは利用できません。
こんちゃ^^
おおっ、建ってますねw
色も意外とウェザーマスターに合ってる感じがw
んっ?
ハンモックスタンドも?
こんにちは。
やっぱりかっこいいですね!
カウプレにされたら、皆さん喜ばれると思います(^^)
やっぱりカッコいいですね。
サイトも決まってますよ♪
ピルツはいつか欲しいですね。
こんばんは~
ヘキサとビルツの色も合ってて
すてきですね~☆
ビルツ目立ってたんじゃないですか??
カッコいいなぁ(^-^)
こんばんは~^^
ピルツいいですね! ハンモックも気持ちよさそう~^^
我が家も今週乗り切ったら 出撃ですw
こんばんは!
ピルツ、ハンモックも良い感じですね^^
設営が簡単なピルツ我が家も欲しいです
こんばんは♪
ピルツ、20分ですか??
コレで夫婦喧嘩は解消ですよね~
うちはどうなるかな・・・・あの選択で
大丈夫だったのだろうか(笑)
ハンモックもデビューですか??
うちはまだ実家から引き取りもしてきていません・・・
早く涼しくなって欲しいな~
かっこいいですね~
設営が楽なんですか!?
それは大きなポイントですね!
周りの景色に溶け込むいい色ですね♪
グリッチさん
ちゃんと建ちましたね^^;
ちょっと怖かったですけどね~破れないか
色そうなんですよ~結構あってるです^^
ピノースークさん
えっとカウプレ品は
①ピルツ15Ⅱ
②ハンモックスタンド
③weathermasterタープ
さあどれ!
うそです
省吾さん
サイトがかなり広く使えたのでのびのび張れましたね^^
ここは車が横付けできないのでこれだけ広いのですが、これはフリーサイトでないときついかな~
ぜひ逝っちゃってください^^
ゆー・けーさん
こんにちわ^^
ピルツは目立ってましたね(笑)
他はみなさんタープでしたから^^;
この周辺3つほどテントが建ってましたけど、かなり目立っていい感じでした(笑)
higekumaさん
お~出撃ですか^^どちらに行くんでしょう?
楽しみですね~私も皆さんのレポ読むのとても楽しみです^^
ワクワクしますね~
たけやんさん
こんばんわ^^
グリーンランドあさけ行かれるんですね^^楽しみですね~
いつかは行こうと思っているところなんですが~
我が家は粕川ばかり^^;何といっても無料ですからね~
なかなか色も合ってよかったです^^
hana41さん
アレは現物見たことないですけど、でかいですよね^^;
ピルツは設営も楽でしたけど、もっと楽なのは撤収でしたよ^^;
わずか5分1人で
あまりの簡単さに腰ぬけました(笑)
445さん
色気に入ってます^^
ほんと緑の中にあってもとても自然で
サンドカラーっていうんですかね?いいですよ^^どうですか?(笑)