「救ってくれてありがとう」名古屋医療センター退院の日 交通事故と介護と回復の記録

Pocket

最終更新日 2023-12-058月29日(月)事故から41日目。
ありがとうと何度言っても言い足りない。



まだ意識が戻らない頃、混乱の中で泣き叫び暴れてしまうみーを大丈夫大丈夫と優しく受け止めてくれた看護師さん。
16日ぶりに声を出し、そして歩き、事故後初めて笑顔が出たみーの姿に一緒に涙してくれた看護師さん。
つい目の前の記憶がすぐに失われてしまうみーに「私の名前は?」と笑顔で何度も聞きにきては刺激を与え続けてくれた看護師さん。
そしてリハビリスタッフ「チームみー」の皆さんも(u_u)
昨夜、一生懸命スタッフの皆さんへのお礼の手紙を書いていたみー。
そこには「救ってくれてありがとう」の文字が。
夏休みの終わりを前にして、退院することが出来ました。
本当に本当にありがとうございました。
前夜はなかなか眠ることが出来なかった。普段なら昼間の疲れもあって22時頃には倒れこむように寝てしまうのに、0時を過ぎても目がさえる。
みーの部屋で小さい頃の写真を見たり、学校のノートを見たりした。
1年生の運動会「かけあし」に出た時のパタパタ走る様子。初めての授業参観は緊張したな〜作品展で山を描いたみーの絵に、子ども達が集まっていたのは嬉しかったな(u_u)とか…色々な事を思い出す。
ふと連絡帳を開いてみると、「7月20日、元気にすごすこと!」と事故当日に書いたみーの夏休みの目標を見つけた。
大変な事も沢山あった夏休み、まだまだ不安は尽きないけれど、とにかくここまで来てくれた。
台風10号が迷走しつつ本州に向かっているという29日朝、まだ名古屋は青空が見えている。
7時前に病院へ到着するとみーは起きてベッドの上でパズルをしていた。
昨日の水泳の疲れがまだ残っているけれど、体調はいいとのこと^ ^
今日はみーママがみぃ君を保育園に連れて行った後、車で病院へ。退院手続きをし、午前中のうちに転院先のリハビリ病院へ入院することになっている。みーの入院生活はまだ続くことになる。
夜中に書き上げたみーなりのお礼の手紙を見せてくれた。
「救ってくれてありがとう」と書いていた。まだまだ幼さの残るみーだけれど、一生懸命書いたのがよくわかる。
手紙と絵本を4冊持ってナースステーションへ。絵本は小児病棟内にある子どもの遊び場「プレイルーム」に置いてもらうようにお願いした。みーの意識が回復し、初めて自分で面白いと読みきった本「りんごかもしれない」。
チャイルドライフスペシャリストの方がとても喜んでくださった。病気とたたかう子どもと家族に少しでも力になってくれれば。
40日間でいっぱいになった病室の荷物を運び出し、最後にお礼を言って病棟を出る際、担当看護師のNさんが寄せ書きを渡してくれた。
病棟看護師の皆さんや、リハビリチームの皆さんの顔写真入りの寄せ書き。41日間、本当に本当にお世話になりました。
また必ず元気な姿を見せに来たいと思います(u_u)必ず。
10時過ぎ、名古屋市内のリハビリ専門病院へ。
とても新しい綺麗な病院。エントランスはホテルのよう。エントランスで受付をすると、次々スタッフがみえる。挨拶挨拶。
早速病室へ。
4人部屋が空くまでは個室でということになった。まるでホテルの一室のような作り。勉強机も備えられていて、みーにはいいかもしれない。
まずは検査や沢山のスタッフとの面会、院内の案内などなど。
国立の時はみーは意識がなかったので、もちろん親だけで受けた説明だけど、今回はみーが自主的、積極的に関わらないと治るものも治らないリハビリ。全部一緒に見て聞いてもらった。
目標としては、「修学旅行に一時外泊という形でもまずは行けるようになること」という目標を病院と確認した。
頑張ろう!もうあと20日間ぐらいだ^ ^
食事は8時、12時、6時。メニューも選べる。
昼食は完食。食堂で皆んな集まって食べる。入院患者の殆どは高齢者。10代の入院は約2年ぶりとのこと。
「平均年齢下がったな〜」と隣の席の白髪のお年寄りに言われ、返答に困るみー。滅多にない経験になりそう。
食事を終えて部屋へ。
少し浮かれ気味?新しい環境で不安だと思うが、何だか気分がフラフラしている様子。興味関心と言葉があっちにいったりこっちにいったりする。事故前にはあまりなかった様子で、多少気になり始めている行動。落ち着かない。
看護師さん達は時折顔を見せに来てくれる。何かの会話の中で「将棋が出来る」ということになり、食堂でノンビリされていた患者さんに声をかけてくださり、将棋の相手を見つけて下さった。
みーにとっては人生の先輩、将棋をさしたことのある人も沢山いるようで、みーの周りには患者さんが集まって来てくれる。
対戦は見事みーの勝利。嬉しそう^ ^相手をしていただいた車椅子の高齢の男性も「またやろう」と喜んで下さった。良かった^ ^
あまり親が出過ぎずに、年の差はあるけれど、患者さん同士で交流してくれたら、みーには大きな経験になりいいなと願っている。
そのまま初めてのリハビリへ。
まずは作業療法。
手や指の現時点での状況を確認するために、左右の手ごとに100点満点でテストを行う。通常96点ほどが求められるところ、右92点。左83点。ただし、大きく問題があるというよりは、筋力や左の腕の硬さなどを緩和していくことでかなりよくなるのではないかとの見立てが立てられる。
男性の作業療法士さんで、サッカーの経験があり、ボールを持ってきてくれてパスやリフティングもやらせてくれた^ ^みーは久しぶりのボールの感触に興奮。リフティングは片足立ちが不安定なので、片手を握って何とか少しだけ出来た^ ^それでも嬉しそう。
20分×3単位で1日1時間の作業のリハビリ。
同じように、理学、言語も各1時間ずつ。
まだ出来て5年ほどということもあり、設備も充実。スタッフもいっぱい。ビックリ。
次々とスタッフの方が予定を伝えにみえるので、今日は大忙しの1日^_^;
それでも、みーとはこれからのリハビリを本当に頑張ろうと、改めて事故直後の状況も聞かせながら話し合った。
今日は別れがあり、新しいスタートがありの一日。
みーもお疲れ様でした(u_u)



夜は少し勉強してたね(笑)今日は少しで許してあげる

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でみーパパをフォローしよう!

Pocket

こんな記事も書いています

  • コメント ( 16 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. tantan46

    退院おめでとうございます
    40日……長かったですね
    お疲れ様でした\(^o^)/
    前半は涙しながら読んでいたブログも意識が戻り回復に向かうみーくんの姿を見るたびに思わずガッツポーズしちゃったりしてましたよ
    本当に良かった
    リハビリセンターでの新しい環境でさらなる回復の兆しが現れる事を祈ってます
    みーパパ、みーママ、みぃくん、みーくん、お疲れ様でした\(^o^)/

  2. 天然お父さん

    みー君、いい笑顔してますね。
    転院し次のステップへ。これからも応援させて下さい。頑張れみー君!

  3. bjjtm046

    ミーくん頑張ってくれてありがとう!おっちゃっん 元気と勇気をもらったよ。たぶん病院で働く皆んながおっちゃっんのように元気と勇気をミーくんにもらったんだと思うよ。今度の病院でもミーくんらしくリハビリ頑張ろうね!応援してるよ。じゃ、またね!

  4. にしちゃん

    みー君、みーパパ退院おめでとう。
    新しい環境に慣れるのも大変かもしれないけれど、小さな発見や楽しさを見つけながら過ごしていける親子だと思っています!
    みぃ君も赤ちゃんの時にあっただけだけど、大きくなったね。

  5. インスタからこちらにきて、ずっと拝見させていただいてました。新たなスタート、おめでとうございます!

  6. レフア

    ひとまず退院、本当にお疲れ様でした。
    みー君、みーパパさん、みーママさん、みぃ君
    皆さん家族一丸となって
    みー君の回復をサポートして行く姿に敬服してます。
    今後も一進一退、色々と当事者にしか分からない
    問題などもあるかとは存じますが
    今までずっとブログを拝見していると
    みー君の笑顔の変化に明るい兆しのみを感じてます。
    そして日が進むにつれ、みーパパさんの
    「どんな事をしても、みー君をサポートする!」と言う
    力強さが、どんどん、ずっしりとたくましい
    足取りになっているのも感じます。
    みー君、修学旅行行けるようになれば良いですね!

  7. ピーモコ

    インスタからブログにきて、全て読ませていただいてます。
    私にも6年生の息子がいるので、みーパパさんのお気持ちが痛いほどわかるつもりです。
    ひとまず、退院おめでとうございます。リハビリ病院も空きがあってよかったですね。パパさんのブログの中に登場するスタッフさんは素敵な方ばかりで。みー君が引き寄せてるのかもしれないなぁと感じています。
    修学旅行目標!応援しています。

  8. cafeのTさん

    みー君、みーパパさん、おはようございます!(^^)!
    退院おめでとうございます。
    そして、次へのステップ、リハビリですね。
    ただただ応援するのみですが、
    きっとこれからも、どんなことが待ち受けていようとも、
    乗り越えていけると信じています。

  9. aki

    はじめまして、みーぱぱさん、突然の書き込み失礼します。
    2年前にキャンプを始めてからいろいろと参考にさせて頂いていました。
    この度はみー君のご退院おめでとうございます!
    これだけ↑はお伝えしたい!と思って書き込ませて頂きました^^;。
    息子さんが大変な事故にあわれてご家族の皆さん本当に心配されたと
    思いますが、みー君こんなに元気になって良かったですね。
    私も読者の一人として自分の子供を見るような目で見てしまって
    いました。
    もし自分の子供達が同じ様な目にあったら、どんな気持ちだろうか、
    どんな事を子供達にしてやれるんだろうか。また、みーぱぱさんの様に
    しっかり物事を考えることが出来るんだろうかと自問自答しながら
    読ませて頂いていました。
    これまでの41日間、みー君、みーぱぱさん、ご家族の皆さん本当に
    お疲れ様でした。まだまだこれからご苦労はあると思いますが、ブログを
    読んでいると、絶対に乗り越えていけるご家族なんだろうなと思います。
    <勝手な事いってすみません。
    読者の一人としてこれからも応援しています!!

  10. RYOSUN

    みー君が事故をされたことを知ってその後の経過も逐一読ませていただいておりますが、本当に退院できて良かった!
    私にも10歳になる長男がおりますのでみーパパさんのお気持ちが痛いほどわかります。遠くから頑張れ!頑張れ!と心で叫び、時には涙を流しなら読ませていただいておりましたので今回の記事がとても喜ばしく思います。でもまだ一歩。
    何の力にもなれませんが応援しております。

  11. sato@sss

    こんにちは。
    お久し振りです。
    一度もお会いした事はないのだけれど、みーくんが事故にあったと知った時は、本当にショックでした。
    うちの息子も小学6年生なので、とても心配しながら、日々ブログを拝見しておりました。
    ひとまずは、退院おめでとうございます!
    遠くからですが、応援しています。

  12. たいちち

    リハビリのための病院への転院。
    うまくリレーできてよかったです。
    人と人とのつながりが大事だってことが考えさせられます。
    まずは修学旅行という目の前の目標に向かってがんばってください。
    応援しています。

  13. おかもと

    退院、おめでとうございます。なんというか。言葉がありません。本当によかった。。。。。

  14. simotaka

    退院おめでとうございます。
    これからもリハビリを頑張ってください。
    影ながら応援してます。

  15. sachi

    いつもブログ拝見しておりました。
    退院おめでとうございます。本当に良かった…
    同じ小学生を持つ親として、他人事ではなく、毎日祈るような思いでいました。
    みー君、パパさん、ご家族皆さん、これからも応援しています!

  16. Mamu

    退院おめでとうございます。
    事故からの毎日のブログいつも読ませていただいています。
    初めは涙がこみあげてしまっていましたが
    今は毎日の回復をうれしく読ませていただいています
    ここまでほんとうに頑張られましたね
    次の目標、修学旅行にむけてリハビリガンバ!!
    陰ながらですがこれからも応援しています。