塩見岳(3,052m)、小屋明け前の静かな南アルプスをテント泊でノンビリ満喫
2018年6月2日~3日、南アルプスの塩見岳(3,052m)を登ってきました。 塩見岳はここ数年登りたくてチャンスを伺っていたの...
2018年6月2日~3日、南アルプスの塩見岳(3,052m)を登ってきました。 塩見岳はここ数年登りたくてチャンスを伺っていたの...
2018.4.21-22 残雪期の北穂高岳南陵を歩いてきました。 体調を見ながら、上高地から小屋明け前の涸沢でのテント泊までを書...
2018年のGWが過ぎて早くも1週間以上が経ちました。 連休でたまった仕事を何とかこなしたこの週末は雨。朝から降り出した雨でしが...
3月3日のことです。残雪期人気の山、後立山連峰の唐松岳へ登ってきました。 登ってきたというか、走ってきたというか、叫びながら登っ...
2018年3月31日‐4月1日、北アルプスの西穂高岳へテントを背負って登ってきました、その2です。 暑いほどの初日の陽気、テン場...
2018年3月31日‐4月1日、北アルプスの西穂高岳へテントを背負って登ってきました。 巷では桜も散り始め、昨日は名古屋でも27...
2018.3.31-4.1 残雪期の西穂高岳へのんびりテントを背負って登ってきました。 初日は一番にテン場に着き、のんびりご飯食...
明日、明後日と北アルプス方面へテントを背負って行ってこようかと思っています。 2ヵ月ぶりの山テント泊。1月初頭に比べると随分暖か...
2017年6月3日、日本三名山とも呼ばれる石川県の白山を登って来た。 当日は天候が不安定で、山頂付近では吹雪く時間も。 だからこ...
2017年5月14日~15日、GW直後の静かな涸沢カールへテント泊で行ってきた。 涸沢は何度か行っているものの、雪の時期は初めて...
2017年5月のGW、戸隠イースタンへ4泊5日のキャンプ。その中日に残雪期の高妻山を登って来た。 五地蔵山方面からようやく姿を見...
2017年4月、長野県の八ヶ岳連峰にある天狗岳へ行ってきました。 天狗岳はこれまでも何度か歩いた山域。 雪が残っていることは期待...
昨年9月以来、ほぼ半年ぶりの山歩き 選んだのはやっぱりホームグランドの滋賀県の伊吹山。 久しぶりの雪の直登はキツクてキツクて、途...
何ヶ月ぶりだろう? 今日は久しぶりに山頂へ 久しぶり過ぎて疲れたけど、どこまででも行ける感覚を思い出せて嬉しい^ ^ 遠く白山、...
朝焼けの槍ヶ岳 切り立った岩稜にかけられた垂直の階段を登り切ると、憧れの山頂が現れた やった^^ 2016年6月11日、3180...
2016.6.10~11 北アルプス槍ヶ岳へ ようやく槍ヶ岳山荘のテン場に到着したら、見事にガスで真っ白 夕刻の時間も近づき、「...
2016.6.11~12 残雪期の槍ヶ岳へテントを背負って行ってきました 槍ヶ岳と言えば、北アルプスを代表する山の一つ その尖っ...
2016年6月11日~12日、上高地から槍沢ルートを通り槍ヶ岳へ登頂、テント泊をしてきました^^ 梅雨の中休みなのでしょうか?と...
蝶ヶ岳、常念岳テント泊登山も4話?目・・・さすがにクドイ^^;もうちょっとまとめろと自分でも言いたい(笑) 常念山頂ゲットし、終...
トップ画はやっぱりこっち~絶景散歩 朝と夜の間の僅かな時間 空の色がとても綺麗な瞬間がとても好き^^ 山で見る空は本当に魅力的だ...
大キレットに落ちる夕日 蝶ヶ岳山頂から少し歩くと瞑想の丘 強風吹きっさらしのその岩場の影で身動きせずにずっと眺めていました 初老...
上高地から見上げる穂高連峰 西穂、前穂、その奥には奥穂、北穂・・・そして槍ヶ岳などなど 誰が名付けたか「穂高オールスターズ」...
2016年4月10日 八ヶ岳連峰 赤岳 3か月ぶりの赤岳はすでに残雪期、春の空気を感じながらの山行となりました 季節の移り変わり...
この雲の向こう側に日本第二位の高峰「北岳」が聳えている はずf^_^;)ですが、安定のガスガス でもね、遥々歩いてきたのだから ...
3月の3連休、中日は南アルプスを歩いて来ました 向かったのは昨年夏に青木鉱泉周回で三山縦走した、鳳凰三山のうちの一つ薬師岳 今回...