
NEO番外編~テンティピ、ジャグ、テーブルに魅せられて
最終更新日 2019-01-14週末に行ってきた岐阜県本巣市のNEOキャンピングパーク
その①
その②
もとは根尾村?というところだったそうで、行くまでは「NEONEOってサラリーマンNEO?」とか思っていたのは私だけ??
この旧根尾村には国の天然記念物になっている「薄墨桜」があるんですね~
撤収後に見てきましたよ^^
想像以上の大きさ、満開の桜はすごいだろうなと思わせる、さすがでした~
さて、NEOキャンピングパークでは出会いもありました^^
それは、2日目のコト
たまたま子ども達を遊ばせに管理棟前のグランドに行ったところ、グランド横の一番サイトに張られていたこちらにいろいろ目を奪われ
そして、吸い寄せられるように・・・
こんにちわ^^
時計の針は12時を回りました~
今日は名古屋は冷えると言われていたんですが、何だか日差しが温かくて気持ちがいいです~
でも足が冷える~
足元の防寒って大切ですね(^_^;)キャンプでも同じだな~
ちょっと皆さんの服装防寒仕様も気になっています
しかし、「いよいよキャンプシーズン到来!」なんて記事をよく見るにつれ
少し前までの自分の常識だった「キャンプは夏?」というものとの大きなズレを感じて、物の見方やとらえ方はいろいろだなと思わされています^^
まだまだ初心者キャンパーの私です(^^)
さてさて、それでは今日の12時日記は、NEOでの出会いといことでサクッとお届けしましょう~
お昼休みのキャンプ空想日記のお時間です^^
吸い寄せられたのは、なぜでしょう?
テンティピだから?
魅力的なギアの数々?
もちろんそれもあるんですが、撤収を始められているサイトの主が、私の親と同じぐらい?の年齢で、声をかけても怒られなさそうな(笑)(そんな人はあまりいないと思いますが^^;)そんな雰囲気を醸し出していたからでしょうか~
突然「こんにちわ~」と声をかけさせてもらっちゃいました^^;
サイトの主は、愛知県から見えていたKさん
お子さん達はとうに成人され、この日はお孫さんを連れて来られていました
表札も随分昔に作ったというもの~カッコいいです
フォルクスワーゲンのキャンピングカー?私車のことがまったくわからないのですが、すごいものそうというのはわかりました^^;
何ていう車なんでしょう?もちろん買えませんが・・・
突然声をかけさせていただいたのに、親切に接してもらっちゃいました^^Kさんありがとうございます
実は初めに目についたのは
新潟のメーカー「outsidein」のこのテーブル~前から興味のあったテーブルです
わざわざ上に置かれていたものをどけて手に取らせていただきました
ホワイトアッシュとウォルナットで作られたハンドメイドテーブル・・・脚の構造もとっても興味があって、真似てみたいと思っていたのです
いろいろ触らせてもらい、写真までいくつか撮らせていただいたりして・・・^^;
こちらもシブイ~
随分前に購入したものとか・・・当時は安かったんですね~
蓋を開けるとしっかり2重構造?になっていて、氷を入れておくとずっと冷たいとか
年期が入っているのでしょうが、ものすごく綺麗に丁寧に使われていますね~
あたりにはカーミットがコロコロと^^(笑)
そして、図々しくもテンティピの中にまで入れていただき、開閉や薪ストーブの煙突をどこから出すのか、コットン幕の特性などをいろいろと聞かせていただきました^^
Kさんは子どもさんが小さいころ、今から30年ほど前にキャンプを始め、大きくなってからはしばらく休止していたものの、お孫さんが出来てからは「早くからキャンプの楽しさを伝えてあげよう」と数年前から再開されたとのこと
実は私がブログをやっているというと、すぐその場でipad?で検索してみてくださり^^;
私が机やイスを自作していると言うと、ご夫婦でわざわざ私のサイトまできてくださいました
そして、「ぜひ次は自作したテーブルを持って一緒にキャンプをしましょう~薪ストーブを持っていきますよ」とのこと^^
これはぜひ新たなテーブル作らないといけません~
NEOはホームのようにされていて、いつも同じ場所に張られているとのことでした
そして最後の一言が
「30年やっているけれども、物欲は止まらないね^^」
わお~どうしよ(笑)まだ半年なんですけど^^;
あと29年と半年は止まらないの???(笑)とちょっと圧巻というか、恐ろしいというか、楽しみというか^^
そんなKさんとの楽しい出会いが
帰宅すると、さっそくKさんからメールが入っておりました^^本当にありがとうございます
お近くですから、ぜひまたご一緒にと思いますので、その際にはいろいろお話を聞かせてください~
ちょっと物欲の沼に一気にハマりそうで・・・恐ろしい気もしますが^^;
どーん
ランキングはこちらをクリック!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614コメント ( 62 )
トラックバックは利用できません。
何年もやってれば物欲無くなると思ったのですが・・・そうではないようですねww
みーパパさんの方脚はすでに沼に浸かっているように見えますよw^^;
キャンプ始めて そろそろ25年たつなぁ( ̄ー ̄)
無駄にダラダラしてた気がするけど(笑)
あー物欲はあまり無いですよ
リビシェル入手しましたけどね(笑)
それよりも製作欲を続けたいよねー
こんにちはー
凄い!!出逢いですね♪
自分なら気にはなっても声をかけられないタイプなので…
ある意味~羨ましいです(汗)
OutsideInのテーブルは名品ですね♪
自分も念願かなって今年購入いたしました!!
やっひーさん
浸かってないですよ・・・私は作るために買うのであって<m(__)m>
あとはやっぱり必要なものは必要だとね・・・
ああ
自分もキャンプ場ではとても声を掛けたくなる…そんな素敵なサイトを目にしますが、なかなか声が掛けられません(^^;)
その勇気をわけていただきたいですm(__)m
そちらの方、グリーンのキャンピングカーが素敵ですね~☆後、テンティピの先っちょが現行と若干違う様な気も…キャンパーとして興味をそそられるサイトですね♪
自分もそちらの方のような歳の重ね方をしたいものです☆
こんにちわ。
すごい出会いですね~。テンティピいいですね~。
参天の王様的な感じ?(値段も(笑))
キャンプも、ファッションと同じで、はやりすたりがあるんでしょうね。
だから、もってる道具も少し変わったら買い替えて、ひたすら追いかけるんじゃないですかね。
はぁ~、嵌ってはいけませんね~(笑)
PINGUさん
さすがイイこと言われます!!
私も実は先にテーブルが魅力的で~これはこの機会を逃すと現物を観察できるチャンスはないかもしれないと思ったんですよね・・・
いろいろな角度から見せていただき、とても参考になりました~と同時に、見て触っても、どうやって作っているのかまったくわからない場所もあって、さすがだなと思いましたね^^
モノづくりってすごいですね~製作欲がわく出会いでしたよ^^
キャンプの出会いってステキですね(≧▽≦)
しかし、物欲って恐ろしい(;¬_¬)
fumiyuki2336さん
私も誰でも声をかけるわけではないのですが・・・
我慢できませんでした今回は(笑)
それと、とてもゆったりしたサイトで、声をかけやすかったんです雰囲気が^^
テーブル入手されたんですか~\(◎o◎)/!いいな~ください(笑)
作ろうかと思いますができるのかな・・・
こんにちは。
そうですか、30年経ってもなくならないんですね。
じゃぁ、早めに買っちゃった方がいいですね。(笑)
tuka さん
おお~そうなんですか?テンティピの中に入っていろいろ触らせてもらっちゃいました^^すごく嬉しかったです^^
勇気はないですが^^;何でしょうね~吸いつけられたんです(笑)ホントに
車もステキでしょ~^^何ていう車でしょうね?
つーちゃんさん
流れはあるんでしょうね~ハイスタイル、ミドル、ローとあるし、ギアの素材なども
落ち着いたサイトなんですが、一つ一つが長く使われているもの、新しいものとミックスしていて魅力的でしたね^^全部見たかったです(笑)
もももか家さん
いえいえ、ぜひ身をまかせてみてください<m(__)m>私は無理ですが
でも、やっぱりイイモノで揃うと、こんなにも落ち着くもんなんだなと思いましたね
一つ一つが洗練されていました
大空を自由に舞う小鳥 さん
そうですね、奥さんにもそう言っていたよと伝えて諦めさせてください<m(__)m>
でも30年もゆっくりでいいから続けていけたらいいですよね~ちょっと勇気が出ましたよ^^
テーブルちょうだい゚+。(*′∇`)。+゚
これは、もやし、、、
ヴァ、ヴァナゴンでは??
NEOに行けば会えるんですね。
行ってみようかなw
あと29年(汗)
いやいやいや、無理だわ。
でも分かりますね。
キャンプ用品の前はミシン、石鹸作りの道具に材料
刺繍、なんでも揃えてきたから否めません。
怖いですね~。
それにしても!素敵なサイト!
車もかっこいいし道具もおしゃれ。
そんなおじいちゃんだったら自慢しちゃうなあ!
カッコいいー!
こんにちは、はじめまして。ありがたい(怖い?!)お言葉自分もしっかり受け止めましたw。やはり物欲は年齢、キャンプ歴に限らずにノンストップだということを確認できました笑。あはは。
素晴らしい出会いがあるのもキャンプの魅力のひとつですね。自分もそういう出会いを夢見てフィールドに出かけようと思います!
歴史は繰り返すとは言うけれど、キャンパーの習性も繰り返されるんですね♪
ベランダで寝た事あるか聞きました?
それにしても、子どもは成人して、今は孫にって、かっこいいなぁ~。
こんにちは。
凄いお方ですね!
僕なんて物欲なんて全然無いですし、何も欲しい物が無いです。
ただひとつだけ、みーパパさんのピルツだけが欲しいのですが、そんな願い叶いますでしょうか?
こんにちは。
確かに物欲は止まらないのかも知れませんね。
ある程度熱が冷めると買わなくなり、再熱すると買い出すの切り返しのような気もします。
こういった出会いも良いものですね。
私はないですけど・・・・(笑)
グリさん
グリさんにテーブルあげたら真っ二つに切られそう(^_^;)(笑)
冗談ですけどね~ロールトップぐらいならいつか差し上げますよ~
でもいま作りたいものがつまっているのでね^^;お待ちください
そうげんパパさん
これが例の??
もっと車高が高くなかったですか??
NEOにはよく行かれていて、いつも同じ場所を確保されているそうですよ^^
目立ってますからすぐわかりますね~
牡蠣子さん
カッコいいですよね^^
とても優しくいろいろ説明していただきましたよ~
声をかけてヨカッタと思います^^
29年・・・牡蠣子さんの生まれてからの時間よりも長いじゃないですか(笑)\(◎o◎)/!
ベルパパさん
初めまして<m(__)m>コメントありがとうございます~
すごい方がいるものだなと思いました~
同時に、30年、40年と楽しめる、そんな趣味でもあるんだなと改めて実感して、とっても嬉しかったですね^^
kuushinpapaさん
そんなこと聞くわけないじゃないですか^^;(笑)
ね~お孫さんをキャンプ好きにしたいそうですが、もう十分なってる感じでしたね^^焚き火が好きだそうですよ~
ピノースークさん
いいですよ~ピルツ差し上げますよ^^
そのかわりバック・・・緑の蒲鉾が私は大好きですよ(笑)
ふみぽんさん
何でしょうね~ちょっと前ならもちろん声はかけれなかったと思いますが、やっぱり見てみたかったり、触ってみたいものがわかるようになってきたらでしょうか~多少は^^;
本当に丁寧に教えていただいて、ありがたかったですよ^^
こんばんは、
かっこいい方なんでしょうね。
言葉にも重みを感じます。
お持ちのものが、みーパパさんのに似てませんか??
すい寄せられたのは、きっとそのせいですね。。
将来、車もこんな感じになるんでしょうかっ!!
こんばんは!
素敵な出会いでしたね~
物欲は止まらない、、、やっぱり。。。
私は製作できないので、ついついぽちぽちやってしまいます。
じっくりと大事にできるものを選びたいですね。
こんばんは~
なるほど、めっちゃ色々いい出逢い^^
我が家みたいな薄っぺらい初心者と出逢うより
ずっと価値ある出逢い正解でしたね~笑。
物欲・・・
キャンプってお金かからないものだと
実父を見てそう思ってましたが
上見上げてしまうと・・・もうダメですね苦笑。
イイですね
出会い。。。
なかなか30年もやってるベテランキャンパーさんにほ出会えませんもんね
物欲は止まらない…
わかります、男なら誰しも…(笑)
30年やってる大先輩が言うのならやっぱりそーなんでしょうね
もう開き直っていくしかないですね(笑)
弐弐
みーパパさん
新たな作成目標を見つけちゃいました!?(笑)
物欲・・・素晴らしい言葉じゃないですかっ!!
人生、欲が無くなったらツマラナイですよ・・・。。。。。って嫁には言って、自分を正当化してます(苦汗)
こんばんわっ♪
NEOいい所ですね♪
我が家もいつか行ってみたいです(*^^*)
キャンプ場での出会い…
これもみーパパさんの人徳ですね(^-^)v
ホント、物欲はいつ止まるのか…。
もう 揃ったはずなのに…(-_-;)
毎回思いますが、夜、ライトを点けたピルツ いいですね〜。
カッコイイです(*^O^*)
実は、ティエラでもやってみました…(笑)
ティエラは生地が厚いようで、なかなか光が外に漏れない(-o-;)
薄暗いテントでした(笑)
ピルツ いいね〜o(^o^)o
こんばんは。
物 欲 は 底 無 し。
深いオコトバ。
ヤバい物に興味を持ってしまいましたね。
仕事頑張ろうp(^_^)q
こんばんは~。
キャンプ場の出会い、いいですね。
私も近所じゃ完全に浮いてるのですが(雨でもなんでもキャンプするから)
キャンプ場で会った人とはベクトルが同じなので、同化しますもんね。
うちも表札とか作って、存在をアピールしようかなぁ。
不器用なんで、そんなもん作るのも大変なんです。
先日はコメントありがとうございました♪
こちらにもお邪魔いたします~
素晴らしい出会いでしたね
こういう出会いもキャンプの魅力だったりするんですよね~♪
確かに物欲は尽きませんね(^^;
だって次から次へと魅力的な商品が出てくるんだもん・・・
しかしわが家的には自作も相当魅力的だったりします(笑)
読者登録させていただきました~m(_ _)m
こんばんわ~!
この前はコメントありがとうございました。
うちのかあちゃんに、そんな格言きかれたら……(@_@)
そんなカッコいいキャンパーなりたいですね~!
出会いって素晴らしい!!
こんばんわ!
物欲は間違いなく止まらないですね(笑)
毎年いろんな製品出ちゃうし・・・
最近のお買いものは、ほぼアウトドア用品とか関係のものばっかりです(笑)
渋い出会い、憧れますねえ。
うちの子、両方のじーちゃんがいないからすごくかわいそうですわ。
じーちゃんいたらそれはまた面白い人生だっただろうなあ。
みーパパさんは、自作されるからいいですよ。
うちはそんな余裕ないなあ。
つんきゃのパパさんもほんとはなんか作りたいんだろうけど。
30年経っても物欲とまらない、かあ。
倉庫のあるお家に引っ越さないとなあ。
てか、うちの場合は車から変えないとこれ以上何も乗りません。笑
30年て凄っすね!自分が今32才ですからね(笑)
新たなテーブルとの出会いも刺激になりましたね^^同じ物よりみーパパさんのオリジナル物も見たいっす~。。
茶虎さん
おはようございます(^_^)/
似てないですよ(^^;)
そんな洗練されてませんからね~
車は絶対無理ですね(@_@)考えられません
いくちー♪さん
あのアウトサイドインのテーブルはいいものですよ~(^o^)
購入して、満足のいくものかと思いますね~どうですか?(@_@)
いろいろな出会いがあって楽しいですよね(^_^)/
弐弐&るぅさん
ホントそうですね~なかなか出会えないですね
やっぱり子育て真っ最中世代が多いですからね~
新鮮でしたし、夢が見れましたよね(^o^)
頑張れば一生続けていけるようなね~
開き直り大事かもしれませんよ(笑)
ハルっち
そうかもね(笑)
なんて、それはそれとして多分驚愕だったでしょう^^
偶然居合わせてたら驚いていただろうけどな~
お金かかならいものだと思ってね~まあずっと続けるならいいじゃないですか~って冬キャンは??
颯凪さん
そうかもだけど(^_^;)確かにね~
欲ないとストレスとかもなさそうだけどね~^^
でもそれは無理みたい~
説得できますか??それで説得される奥さんってすごいけど^^(笑)
よんピースさん
あら、あら・・・ピルツいきますか??^^
よんピース家なら23がいいですよ(笑)
いいな~妄想
ピルツ15▲ ピルツ23▲ ピルツ15▲
大きな湖のほとりで見えました・・・・
ただいまお安くなってますよ(笑)
NEOノンビリできました~イベントもあったからでしょうけど、アーリーとレイトが基本料金に入っていたしね^^お得だったかも~
ハマキャンさん
そうですね、これを仕事を頑張る糧にしないとね^^
よし頑張るぞ~でも朝から何だかお腹が空いた(笑)
「30年やっているけれども、物欲は止まらないね^^」
とても重みのある言葉ですね(・∀・)
とても素敵な出会いでしたね~みーパパさんは積極的ですね~
私は目があったらそらして見ていないふりをします(笑)
ブロガーさんを発見しても同じです(笑)
にしちゃんさん
ぜひ表札作ってください~(^_^;)
NEOでも表札かけてる人とかいないかな~なんてフラフラしたんですが、誰もいなかったようです^^;
普通あまりいないのかな~
でも、自作の中でも満足感は最も高いですよ^^ぜひぜひ
ノエル家さん
コメントありがとうございます~読者登録??すみません、変な時間に更新メールがいきますが^^;お許しください
出会いって面白いものですよね~年齢も地域も全く違うので、普段なら絶対に会うことはないものどおしなんですけどね~普通にお話しできます
人と人との出会いが魅力的ですねキャンプは
gorigo811さん
コメントありがとうございます<m(__)m>
ホントですね~奥さんもみえましたが、うんうんという感じでしたよ^^
ご夫婦でキャンプ好きなんでしょうね~
続けていけばいつか^^続けるのが大変なんでしょうね
マサカリ☆ボンバーさん
そうなんですよね~(^_^;)キャンプ関係しか購入していませんね^^;
でも、それ以外で無駄遣いしなくなりましたからいいと思っていますよ^^
と自分を正当化・・・
つんきゃのママさん
確かにね~家、車となってしまいますが、お会いしたKさんは装備がたくさんあるというよりも、昔からもものを大切に長く使われていたり、いいものを厳選しているという感じがしましたね^^
装備も入れ替えながら、古いものは放出されているのかな~欲しい(笑)
なんて思いましたよ^^
アフロマンさん
オリジナルですか^^;ん~
私にオリジナリティーはないですからね(笑)最も悩みなところですよ~
このoutsideinの脚の仕組みってとっても小型化できるんですよね~そこが優れていて、さらにと思うと、脚の継ぎ方式とかかな・・・でもちょっと蛇足っぽいし
ピルツ用のあるものではオリジナルを考えますから^^;許してください
現在妄想中ですから
Nパパ&Kママさん
見て見ないふりですか(笑)
私、グルキャン以外でブロガーさんを発見できたことがありません~
出会っているかもしれないですけど、なかなかわかりませんよね^^;
後から、あ~あの人だったんだってことはありますけどね、それも一度だけ^^
ぜひ表札か、幕に名前を(笑)
こんにちは~
マキストーブいっちゃうんですか?
わたしもちょっと気になっているアイテムです。
寒いのは嫌ですからね~(^^)
とっても素敵な出会いがあったのですね!
そういう出会いを引き寄せる何かが、みーパパさんにはあるんでしょうね。楽しいキャンプは続きますね~。物欲とともにw。
ほわいとぷらむさん
いやいや^^;そんな薪ストーブが車に載るとは思えません^^;
無理無理~と思いますよ???
モッさんさん
出会いは素敵でしたが、物欲の波は恐ろしいですね(^_^;)どうしましょ
引き寄せたのはその方で、私は飛んで火にいる夏の虫のようにふらふら~っと(笑)
ブログ拝見しました
実はこの日に私達はキャンプデビューしました
友達のナンドに泊めてもらい、
キャンプ用品はほとんど持ってなかったです
当時同じ並びにみえた凄い人達は印象的でしたが、
多分入り口から見て、一番奥の二段目サイトあたりが
『みーパパ』さんのサイトではないでしょうか?
あわせて印象的な洒落たサイトと感じました
d-4483さん
こんばんわ^^
訪問コメントありがとうございました(__)
ナンド、一番下の段のサイトにいらっしゃった方でしょうか~
そうです^^;我が家のサイトは奥の方ですね~
洒落てはいませんけどね^^;我が家は普通のファミリーキャンパーですからね~
同じ日にいらっしゃったなんて奇遇ですね^^
見て頂きありがとうございます(__)