
5時にキャンプ場を抜け出して向かった先は奥秩父の金峰山でした
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19


奥秩父の百名山、金峰山に登頂。
瑞牆山自然公園キャンプ場から3時間30分。
疲れた(笑)
アルプスを彷彿させる山頂付近の岩場の登りはとても気持ちが良かった。
昼までに戻る約束なのですぐに帰ります^ ^
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

ふもとっぱらに来た

久しぶりの赤岳テント泊登山

さあ出発^^ロック・フィールドいとしろへ

キャンプ場から出勤した朝~

一瞬の光の中へカヤックでこぎ出そう〜浩庵キャンプ場

最強寒波通過後、雪いっぱいの伊吹山を直登してきた

竜洋海洋公園で出会った~(^_^)v

富士山ドーン!本栖湖浩庵は風なし快晴

キラキラの中で朝の散歩~浩庵キャンプ場

横なぶりの雨と風で幕の洗濯中(^^ゞ

謎の団体…いや女子会に居候キャンプスタート

結婚記念日はキャンプ場で

驚愕しました

ふもとっぱら撤収完了~温泉でサッパリ(^_^)/

雲なし快晴、陣馬形山キャンプ場

ベビーカーを積んでキャンプへ行くということ

2017→2018、年越し田貫湖4泊5日キャンプから帰って来ま...

年越しキャンプキャラバンから8日ぶりに帰宅(^^ゞそして…

朝から雪が降り続いています・・・ただいま天狗岳です

朝焼けの富士と田貫湖と釣り人
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。