
5時にキャンプ場を抜け出して向かった先は奥秩父の金峰山でした
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19


奥秩父の百名山、金峰山に登頂。
瑞牆山自然公園キャンプ場から3時間30分。
疲れた(笑)
アルプスを彷彿させる山頂付近の岩場の登りはとても気持ちが良かった。
昼までに戻る約束なのですぐに帰ります^ ^
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

おはようございます( ^o^)ノ設営完了~湖面は穏やか

粕川オートキャンプ場(^-^)とりあえず川遊びへGO!

山越、谷越え、会ってきました(^^ゞ

陣幕3連結で、粕川の風になる(^^;)

初張りはやっぱり雨だった…おはよ~

朝焼けの富士と田貫湖と釣り人

知らずに来たら絶景のキャンプ場だった〜漁樵カオスキ...

雪が降る~^^プチ雪中?滋賀県マイアミ浜ナウ

朝イチ槍にタッチ〜双六岳に登ったらこれですよね

「上高地」は誰もが山へ憧れる場所〜やっぱり絶景

朝コーヒーに朝焚き火~天気よし!

来ることが出来たin田貫湖年越しキャンプ

ふもとっぱら撤収完了~温泉でサッパリ(^_^)/

豪雨の後に〜ヒルバーグアトラスと戸隠イースタンキャ...

ツインピルツの中から これはいい( ^o^)ノ

四徳温泉キャンプ場で父子キャンプ

結婚記念日はキャンプ場で

夜景が見えるキャンプ場〜尾高キャンプ場

ナンガ本社に潜入^ ^!!

秋以来、ヒルバーグ「ナロ3GT」を張った
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。