
年越しキャンプは今年も田貫湖へ〜実に5年連続?
-
最終更新日: 2023.12.5
最終更新日 2023-12-05
田貫湖は最高の天気です。
4泊5日の年越しキャンプスタート。
我が家の新年年越し行事です。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

妻が突然「キャンプ中止宣言」。そして・・・

名古屋駅からすぐ近く、名古屋名物「円頓寺七夕祭り」...

我が家初のノルディスク製品は

GWキャンプは18点!(^^)

初のくのわき親水公園でSLキャンプ^^(2)

欲しかったもの色々買いました^^野焼きキャンプが楽...

カヤックも直火も~いいキャンプ場でした^^福井の九...

日本のスイス・高波の池

キャンプ場から富士サファリパークへ~早朝より順番待...

富士山ドーン!本栖湖浩庵は風なし快晴

ヒルバーグ「ナロ3GT」突然ですが「新幕」です

年越しキャンプのプレキャンプに竜洋海洋公園キャンプ場に

丘の公園キャンプ場~最終日はノンビリしながら清里観...

「カミナドーム」~競合他社製品と比較する収納サイズ

「孤高の人」〜加藤文太郎の物語を読んで〜

焚き火の夜、胡桃島最後の夜

「子どもに本の楽しさを」~小学校との対話の続き

大晦日の朝は焚き火と逆さ富士

ナチュログの変化が早い~表示画像のカスタマイズ

みーぱぱさん
いつも更新を楽しみにして閲覧させて頂いています。
ナチュログの時に一度コメントさせて頂いた者です。
みー君の回復ぶり、本当にうれしいです!
我が子と同じ中学1年生なので思いが重なってしまいます。
時間の経過は早いもので、あと数ヶ月で中学2年生・・・。
声変わりして、背も伸びて、生意気になって・・・。
でも成長はうれしいものですね。
もう少しゆっくり成長してくれればなんて思ってしまいます。
来年もブログの更新を楽しみにしています。
ベストアングルの写真、ライター並みの文章等参考にさせて頂きます!
それでは良いお年を!