
青空に吸い込まれそう 今日はココ
-
最終更新日: 2015.10.3
何故か
ずっと憧れ
好きでした
中央アルプス 空木岳
うつぎだけ
なかなか読めない山名
場所は有名な木曽駒ケ岳のお隣
ここにはロープウェイがないので、人はとても少ない
今日は
無心で登ろうと決めていました
無心にはなれないけれど
心奪われるか
青空の空木岳
追記
午後2時に下山
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

3000m峰をつなぐ道〜南アルプスはデッカいなー

マキノ高原キャンプ場は空のキレイな場所だなと

山の上も猛暑!今日は南八ヶ岳〜阿弥陀岳〜赤岳〜横岳...

年越しキャンプは今年も田貫湖へ〜実に5年連続?

唐松岳冬季登山~リベンジ達成、絶景でした

ちょっと伊吹山〜今はココ

グルキャンにお邪魔してます(^_^)vエバーグレイズ

槍ヶ岳への途中、紺碧の空の下

次のチャンスに〜南アルプス撤収

大晦日の朝は焚き火と逆さ富士

雪が降る~^^プチ雪中?滋賀県マイアミ浜ナウ

平湯キャンプ場~設営完了~暑い!(笑)

朝まで続く焚き火の番

カヤック( ^o^)ノ琵琶湖は少し波荒らし

赤岳を下山後に「yatsugatake J &N」で冬期限定メ...

ようやく吹雪がおさまって…静寂の上高地

陣幕3連結で、粕川の風になる(^^;)

雨に煙る粕川オートキャンプ場

残雪期の涸沢カールから

この記事へのコメントはありません。