簡単「囲炉裏テーブル」 製作時間は1時間^^;

Pocket

最終更新日 2019-01-14とりあえずアップ

↑天板上部が「天板丈夫」になっちゃった^^;あらあら
初めて作ったキャンプアイテム
囲炉裏風テーブルこれ

サイズは
長い板 900mm××150mm×15mmぐらい
短い板 600mm×150mm×15ミリぐらい
製作時間1時間ぐらい(塗装除く)
費用は2500円~3000円ぐらい
木工の経験のない私でも簡単^^;いろいろミスはしてますが・・・でも誰でも簡単
そうそう、足の底には高さ調整のアジャスターをつけました
もちろん分解可能 他の方のような高度なことはできないけれど、作るのは面白いですね~
でも実は作り直したい^^;当時シナベニヤ手に入らなくて、ちょっと厚みが(^_^;)もっと薄くしたいです
ユニのファイアグリルを中央に入れてちょうどいい距離になりました
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

いろいろな情報がいっぱいです^^キャンプブログ一覧はこちら
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でみーパパをフォローしよう!

Pocket

こんな記事も書いています

  • コメント ( 4 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. ししゃも

    怒涛のupにびっくり!!!(笑)
    自作の囲炉裏テーブルすごいですねー!!
    いい感じに仕上がってます!!
    ランタン、私あまり詳しくないですが
    我が家は最初はガスのノーススターでしたが
    コールマンの製品不良で返品になったときに
    WGのノーススターに変えました。
    理由はガスカートリッジが高いのと
    詰め替え君を持って行ってても
    入れ替えるのが手間だったので。
    ユニのUL-Xもありますが女性でも扱いやすいのですが少し暗いかな。
    特に冬場はびっくりするくらい暗いです(汗)
    冬は灯油ストーブを使うのでランタンも灯油ランタンを使います。
    でも軟弱な我が家は冬は電源サイトを利用するので
    コーナンで売ってた工事用(?)の電気ランタンを使うことが多いです^^;
    あれこれ考えてより良いものを選んでくださいね(≧▽≦)

  2. みーパパ

    ししゃもさんこんばんわ^^
    怒涛ですか^^;
    数撃つ感じですけども~
    囲炉裏テーブルは近くで見ると雑なんです^^;
    次作る機会があればもうちょっといいのにしたいんですけど、簡単は簡単なんですよね~
    ランタンホントに悩みます^^;
    ちょっと現実逃避して違うものを作ってみようかななどと思っています(笑)
    でも決めないといけませんね~

  3. okayan

    なるほど!
    足を固定する時に天板も固定するんですね^^
    やっと理解できました(笑)
    囲炉裏テーブルはファイアグリルとの相性が抜群ですよね~!

  4. みーパパ

    okayanさん
    そうです、そうです^^;
    説明が下手ですみません~
    とにかく簡単に作れる方法を考えるとこれしかないなと思いまして^^;
    囲炉裏でファイアグリル囲んでると雰囲気でますね~それに子どもの火傷防止になるし^^
    まあ安くできたので満足です~