
朝から火遊びができますね(^-^)おはようございます
-
最終更新日: 2013.12.1

いい朝になりました( ^o^)ノ

ピルツユーザーミーティング(^-^)
ノンビリしましょ~
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています
ふもとっぱら、朝の富士山
赤岳 ‖ 厳冬のち春の息吹
今日はココ〜夜勤明けて、一山フラッと
年越しキャンプ大晦日の夜に、紅白を聞いていると、雲...
父子キャンプ終了
志摩オートキャンプ場 設営完了です^^ツインピルツ実測
夏山スタートは新穂高から双六岳〜西鎌尾根〜槍ヶ岳〜...
今はココ〜長野→名古屋→岐阜
豪雨と晴れ間をぬい、設営完了
強風と雨の中
今日は4人で木曽駒ヶ岳登山~涼しい風が心地よい2600...
夜のMSR ELIXIR2が見たかったんです
笹ヶ峰キャンプ場から新潟の百名山、火打山へ
春の陽気に誘われて、やっぱりこうなります^^;本栖湖湖...
マイアミでデビュー(*^_^*)
スタイカにアークタープ 合体( ̄▽ ̄)
明けましておめでとうございます~田貫湖でみんな元気...
燕岳から常念岳へテント縦走中〜大天井岳の上はガスで...
今日はココ〜下山後に大事件( ; ; )
ペルセウス座流星群降る戸隠イースタンキャンプ場の夜...
コメント ( 6 )
トラックバックは利用できません。
























































































































焚き火は火遊びじゃないよ。あんたは車の運転を暴走といい、料理を刃物をふりましてみましたというのかな。料理を手伝うと「火遊びするな!」と叱るの?。言葉の乱れは心の乱れ。放火願望でもあるのかな。
精神科さん
朝から焚き火ですね(^-^)失礼失礼~
私も子どもの頃から焚き火をよくやりました~(^^ゞでも放火願望はさすがに芽生えませんね~
子どもの頃から火とは親しみたいですね(^-^)
精神科さんに1票。
どんなに人気があるブロガーかわからんが。
言葉には気を付けましょう。
調子にのるのも程々に。
はじめまして。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
わたしも焚き火は火遊び派です。
暖をとるでもなく、料理でもなく
ただ火を熾す楽しさはやはり遊びだと思いますよ。
まぁ、人それぞれ考え方が違うのはあたりまえなんでしょうけどね。
最近購入されたマナスルの記事に惹かれました
私も父親譲りの50年程前のマナスルを愛用しております。
経年の傷や汚れもありますが、味のあるマナスルですよ。
みーパパさんも、二人の息子さんが取り合いをするような
かっこいいマナスルに育ててくださいね。
今後も楽しい記事を拝見できることを期待しております。
ライフさん
人気のあるブロガーかどうかはわかりませんが、もともとそれは関係なさそうですね^^
言葉には気を付けますが、私は焚き火は堂々と大人の焚き火火遊びだと思います^^
ここ志摩は直火が禁止、焚き火台を使いルールにのっとって火遊びしています
そしてその火で調理もし、食事をいただいています^^
焚き火を火遊びということで調子に乗っているというのなら、どうぞそう思っていただいて結構です^^
ちぅんさん
コメントしにくいところ、コメントいただきありがとうございます^^
物事は人によってとらえ方はいろいろですね
それはそれでいいと思います^^そしてブログにその人の、私の思いを綴るのも、反社会的な内容でない限り自由だと思っています^^
おっしゃるように私も焚き火は火遊びだと思いますし、そこで料理もし、お湯もわかし、食事もいただきます^^ごく普通ですね^^
マナスル、頑張ってマスターしてみたいと思っています
この難しさが面白いのでしょうね~そう、将来、子ども達が使えるものというのが我が家の物選びの基準です
そんな日を夢見ていきたいです