
大晦日、富士の麓で朝焚き火
-
最終更新日: 2015.12.31
焚き火をしながら読書の朝です
大晦日の朝
富士山は雲に隠れたままですが、穏やかな朝になりました
田貫湖はとても静かです^ ^時折空を飛ぶ飛行機の音が聞こえるだけ
静か
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

いい夜~伊吹山と焚き火と

標高3000mボッチ泊で見たものは~槍ヶ岳テント泊

竜洋は噂通りの強風~驚きの訪問も(^_^)/

夜景が見えるキャンプ場〜尾高キャンプ場

おはようございます( ^o^)ノ設営完了~湖面は穏やか

田中陽希君に出会った!頑張れグレートトラバース!

【戸隠イースタンキャンプ場】2019年GW一夜明けたら真...

朝コーヒーに朝焚き火~天気よし!

おはようございます(^^ゞ撤収の朝になりました

3000m峰をつなぐ道〜南アルプスはデッカいなー

秋以来、ヒルバーグ「ナロ3GT」を張った

年越しキャンプキャラバンから8日ぶりに帰宅(^^ゞそして…

設営完了~(^-^)

木漏れ日の上高地

残雪期の涸沢カールから

出会いに感謝( ^o^)ノくるみ温泉キャンプ場撤収完了

富士山とピルツと 浩庵キャンプ場

降り続く雪のため西穂で停滞中

5時にキャンプ場を抜け出して向かった先は奥秩父の金峰...

この記事へのコメントはありません。