
大晦日、富士の麓で朝焚き火
-
最終更新日: 2015.12.31
焚き火をしながら読書の朝です
大晦日の朝
富士山は雲に隠れたままですが、穏やかな朝になりました
田貫湖はとても静かです^ ^時折空を飛ぶ飛行機の音が聞こえるだけ
静か
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

年越しキャンプキャラバンから8日ぶりに帰宅(^^ゞそして…

もう一泊急遽追加(^_^)v嬉しい訪問客も

くるみ温泉キャンプ場~設営完了~( ^o^)ノ

大晦日の朝は焚き火と逆さ富士

陣馬形山の夕暮れ〜ここは天空のキャンプ場

カヤック日和( ´ ▽ ` )ノ九頭竜湖

12月、氷点下6度の森の中、テントの外で寝れるか試して...

ようやく安住の地に〜平湯キャンプ場

赤ちゃん連れバックパックキャンプ撤収完了( ´ ▽ ` )ノ

今日は4人で木曽駒ヶ岳登山~涼しい風が心地よい2600...

一瞬の光の中へカヤックでこぎ出そう〜浩庵キャンプ場

焚き火で寝るということ

粕川オートキャンプ場(^-^)とりあえず川遊びへGO!

久しぶりの穂高

設営完了~( ^o^)ノマキノ高原

上高地・小梨平キャンプ場 Preview

マキノ高原キャンプ場は空のキレイな場所だなと

今日はココ〜子どもたちへの賛歌と学校の常識への疑問

一路東へ

この記事へのコメントはありません。