
夜、麻那姫湖に~出た!
-
最終更新日: 2013.05.5
福井県大野市の麻那姫湖青少年旅行村~
昨夜の焚き火は昼から深夜まで~楽しい時間でしたが、途中何人かが寝落ち~
首から上がカックンして、闇に消えました(>_<)(笑)
朝、焚き火からは
先週、田貫湖で作った野焼き陶土が( ^o^)ノ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

一周年記念キャンプの晩ご飯は

キラキラの中で朝の散歩~浩庵キャンプ場

田貫湖キャンプ最終日、昨日出来なかった朝焚き火で4歳...

ベビーカーを積んでキャンプへ行くということ

朝から火遊びができますね(^-^)おはようございます

今年も夏山はじめました!まずは手軽に大絶景!

白馬3日目、キャンプ場で打ち上げ花火大会があるので缶...

2人で歩く、2人で登る伊吹山

そうだ、京都行こう!

豪雨の後に〜ヒルバーグアトラスと戸隠イースタンキャ...

設営完了~(^-^)

絶景の中に1人〜双六岳へ冬道を直登

山へ行ってきました。赤岳のお地蔵さんにお祈り

久々フル設営〜それでも汗かかず

濃い霧雨の中、奇跡の乾燥撤収(^-^)

陣馬形山キャンプ場~中央アルプス目の前に

バテバテ^^;キャンプ場から歩いて登る信州の名峰「高妻...

いい夜~伊吹山と焚き火と

白馬キャンプ2日目は朝の旅ランからスタート

キャンプ場から出勤した朝~
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
おはようございます^^
なんか土器みたいで面白いですね(^_^;)
楽しい時間を過ごされたようで….
我家は来週なので残念です(>_<)
こんにちは。^^
野焼き陶土面白そうですね。
子供が喜びそうです。
でも直火じゃないとやっぱり無理なのかな?
なかなか機会がなさそうです。
こんにちは!
いま、動画を観てきましたが、とっても素敵な所ですねっ!!
コレで無料とは驚きです!
さらに3泊4日なんて、未知すぎて想像もつきませんw
自然を満喫しまくりでホントに楽しいでしょうね〜☆
これから、みーパパさんご紹介のキャンプ場に少しずつ行ってみたいと思います♫
私も動画見ました!
いいところですね!麻那姫湖!
ますますいってみたかったなあー。
本当だったら、「やんこが出たー!」を狙ってたんですけどw
レポの本編、楽しみにしてますね♪