
今日は4人で木曽駒ヶ岳登山~涼しい風が心地よい2600メートル
-
最終更新日: 2019.01.19
最終更新日 2019-01-19
名古屋からだと2時間で千畳敷カールまで着いちゃいます(^^)
さあ木曽駒ケ岳と宝剣岳へGO
本編はまた後日
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

12月、氷点下6度の森の中、テントの外で寝れるか試して...

ちょっと伊吹山〜今はココ

さあ( ^o^)ノいつもは行けない「無料キャンプ場」へ~

グリーンパーク山東はもう初夏

ずっと雨~だけど、そのまま焚き火(^^ゞ

強風と雨の中

設営完了してました

ペルセウス座流星群降る戸隠イースタンキャンプ場の夜...

2年ぶりに登る歴史ある北陸の名山「白山」残雪期

朝から初体験〜キャンプ場で気球^ ^

朝の探検で発見!セルフモザイク〜12坊温泉キャンプ場...

厳冬期西穂高岳独標まで – 北アルプスから富士山...

2018年GW後半戦最終日、初めて雨のない戸隠の朝を迎え...

2018年お盆キャンプは灼熱名古屋から信州戸隠イースタ...

まずはここから

出会いに感謝( ^o^)ノくるみ温泉キャンプ場撤収完了

今日はココ〜キャンプ場から親子で唐松岳登頂

風強し、ガスで真っ白、寒いです〜北岳山荘へ向かう

鉄骨を張ってみた~おはようございます( ^o^)ノ

この記事へのコメントはありません。