ジワッと嬉し涙の一日 交通事故と介護と回復の記録
最終更新日 2021-12-199月1日(木)事故から44日目。
事故前と変わらないようなみーの姿だった。
今日は理学療法のリハビリで、サッカーボールを蹴らせてもらった。
麻痺が残る左脚。身体を支えきれないので、どうしてもボールの軌道は不安定になるのだけれど、ボールを蹴る楽しさでみーは終始笑顔だった(u_u)
「楽しくないとリハビリ続かないもんな」とこのリハビリを組んで下さった療法士さん。
子どもの笑顔を見ることができる。普通のことがとっても幸せ(u_u)
みーの楽しそうにボールを蹴る姿を見ながら、ジワッと涙が溢れてきた。
本当によく頑張ったよみー
学校は新学期を迎える朝。日差しは強いけれど、空気はもう秋を感じる。
朝、みぃ君はママと保育園に^ ^
何だか急に大きくなって、気持ちも成長したように感じる。
土曜日はパパとみー君が保育園に迎えに行くからねと伝えると、「みーくんくるの?ほいくえん?たのしみー^ ^」とニコニコ。
朝、小学校へ行く。
校長先生と担任の先生にお会いし、みーの様子など伝える。習字の宿題だけは間に合ったので届けることが出来た。
修学旅行についてはもう少しリハビリの状況を見てからの判断となることを伝える。「色々な事に対応できるようにしましょう」と校長先生。
小学校最後の夏休みがこうなってしまっただけに、楽しみにしていた京都・奈良への修学旅行は行けるといいな(u_u)
病院へ到着すると顔が明るい。左手が少しずつ動きやすくなってきたとのこと。見せてもらうと、確かに一週間前よりも早くグッパーなどが出来るようになっている。
朝のストレッチ体操をする。
今日から新学期、頭と身体を学校仕様に近づけておくようにする。
入院生活も長くなってくると、ダラダラしそうになるので、これから毎朝予定を相談し、計画的に過ごす事にする。
リハビリも兼ねての左手でのボール投げもとても上手くなってきた。つま先あげ、踵上げなどで軽くストレッチ。
9時50分
6年生の国語の自習。
敬語の使い方、漢字の練習。
5年生の漢字はゴッソリ記憶が抜けている様子。
5年生の一年間はなかなか学校生活が苦しい一年だったみー。何か関係があるのかな^_^;
5年生の復習を重視することにする。
10時50分
作業のリハビリ。集中力テストを行う。
テストは賑やかなリハビリ室でパソコンに向かい、特定の数字が画面に映し出された時だけにクリックするというもの。
単調な内容の3パターンのテスト。時間は約50分間と長い。
今日の療法士さんは、始めにテストの内容と狙いを説明してくれた。テストの狙いがわかるとなるほどと思う。
想定したのは、学校に戻った時にある程度騒がしい教室の中で、先生の話を聞けたり、黒板をノートに写し取ることが出来る基本的な集中力が事故により失われていないかどうか。
結果は希望の持てるものだった。
みーの後ろを歩く人やリハビリ室の様々な音に気をとられること無く、三回目のテストの時に数値的には正答率と回答にかかる反応速度が上がった。
療法士さんは実際に教室に戻ってみないとわからないが、これまで見た同じような高次脳機能障害の患者さんの中でも回復状況は早く、十分学校に戻れるレベルになるのではないかと評価して下さった。
良かった(u_u)みーも一緒に聞いていたが、「戻れるの?」と嬉しそう^ ^
心配していた記憶力、短期記憶の蓄積については、なんと無くではあるけれど徐々に戻ってきているように感じている。
「頭がボーッとしてきたのがかなり晴れてきた」とみーが話すと、まずそういうことを自分で認識出来て、言葉で表現できることが大きな回復だと療法士さんが説明して下さった。
確かにと思う。自分のことを理解し、説明することが急速に出来るようになって来たとは感じている^ ^
すぐにみーママにも伝えた。みーママは仕事復帰したが、とても気にしていたから「みー君良かったね!」とすぐにメールを送り返してくれた。リハビリの様子やみーの状況についてはみーママに逐一報告するようにしている。とても心配だろうから。
午後の一番は理学療法のリハビリ。
今日はサッカーボールを使ってみましょうと言われていたので、みーは始まる前からワクワク^ ^
学校ではサッカー部。ボールを触ったり、走ったりが大好きだっただけに^ ^
10分ほど歩いて到着した公園。
ものすごく暑い(笑)
まず脈を測り、さあ蹴ってみようかとなるとみーも少し緊張気味^_^;
でも思い切って右足でキック!
少し力が入ってしまう。狙っていたのより右側に流れていく。
何度か蹴ってもやはり右に。
左脚の力が弱く、軸足としてしっかり働かないからだろうとのこと。
でも、それよりも何よりも、外でみーがサッカーボールを蹴っているということだけで、見ていて涙が溢れてしまった。
サッカーを終え、病院へ戻るとみーはベッドへ。そのまま眠ってしまった。
寝顔は穏やかでとても可愛い(u_u)一ヶ月前にはまだ意識が無く、目を閉じる姿も苦しそうだった…
僅かな時間だけれど、気持ちも身体もとても緊張して疲れたのだろう。
体力はかなり落ちている。でも大丈夫、体力はどんどん付けていける!
最後は言語のリハビリ。
明るく楽しく対応してくださる療法士さんとの言語のテストの続き。
この2日間よりも楽しそうに出来ていた。中には「大人でもなかなかここまで答えられない」という複雑な課題を答えるみー。子どもの脳って不思議。
リハビリとリハビリの時間の合間には休憩を取りながら、筋トレ自習トレ、ボールを左手で投げる練習、ナンプレで頭の体操、国語・算数の教科書を使って2月期の範囲を予習などなど…忙しい(u_u)みーは弱音を吐かずによく頑張っている。
来週の水曜日に様々なテストやリハビリの結果を受け、主治医からの評価と今後の方針の説明が行われることになった。
どうなるだろう、修学旅行、退院、そして山にも一緒に登れるようになりたい…。期待して毎日頑張ろうみー。
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。