
ようやく吹雪がおさまって…静寂の上高地
-
最終更新日: 2014.12.30
冷えて美味しい(u_u)
と、タイトルに付けたとたんに、スタイカが吹っ飛びそう
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

富山最終日〜弥陀ヶ原を歩こう

剱岳

今日はココ〜キャンプ場から親子で唐松岳登頂

早起きは三文の徳と言うことで、朝から近所の山へ

カヤック( ^o^)ノ琵琶湖は少し波荒らし

涸沢からモルゲンロート

赤ちゃん連れバックパックキャンプ撤収完了( ´ ▽ ` )ノ

絶景の中に1人〜双六岳へ冬道を直登

南アルプス塩見岳へ

関西の百名山「伊吹山」登山後はキャンプ場で朝コーヒー

新緑の平湯キャンプ場より

夜、麻那姫湖に~出た!

濃い霧雨の中、奇跡の乾燥撤収(^-^)

浩庵キャンプ場に来ています

降り続く雪のため西穂で停滞中

雀家work-table LOW 定番にも交代の

知らずに来たら絶景のキャンプ場だった〜漁樵カオスキ...

山へ行ってきました。赤岳のお地蔵さんにお祈り

上高地の朝、ようやくです

この記事へのコメントはありません。