
まだまだです~パッキングが下手( 一一)

今週は土曜日のみーの学校の運動会が終わってから、夜中のうちに
上高地「小梨平キャンプ場」へ向けて出発予定^^
0歳児連れてちょっとだけバックパックキャンプ

私とみーのナンガはかなり圧縮できるのですが、みーママとみぃ君の化繊シュラフはなかなか小さくはならない^^;
秋にみーと2人で行った時とは荷物が増えてしまい結構パッキングがきつい^^;
ヒルバーグ、ナロ3GTとスタイカ~圧縮できますが、二張り持っていくには新しいザックが欲しい~

ZEROPOINTの40ザックは10年以上前のもの~もう大分ヘタってます^^;
40%引きで安かったので、先日購入していたのはGREGORYのフューリー32
|
GREGORY(グレゴリー) デイパック・バックパックGREGORY(グレゴリー) フューリー32 30L/S コバ… |
幕とシュラフの圧縮はこちらで
イスカ ウルトラライトコンプレッション
各サイズあり、スタイカにはLがピッタリ
|
【お買い得ポイント10倍】ISUKA(イスカ) ウルトラライト コンプレッションバッグ L |
シュラフにはモンベルコンプレッション
|
■mont-bell モンベル 2014年春夏の新商品入荷しております! モンベル モンベル レインウェア … |
まだまだです^^;
もっともっと荷物の軽量化しないと
インスタグラム始めてみました
ブログに載せていないこともいろいろ^^

新着のキャンプブログ、様々なスタイルのアウトドアの世界への入り口
キャンプブログ一覧はこちらからどうぞ
![]()
にほんブログ村
![]()
にほんブログ村
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614コメント ( 1 )
トラックバックは利用できません。
























































































































こんにちは^^
バックパックキャンプをしてみると、
いつものオートキャンプの荷物の多さにびっくりですよね
ホントならザック2つ分の荷物でオートキャンプも
できるはずなんですがね~
運動会で疲れた体も上高地の新緑で回復ですね^^
上高地の写真、楽しみにしてます