
絶景の中に1人〜双六岳へ冬道を直登
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19新穂高から双六岳へ向けて歩いている

まさに絶景の中を歩いている
ただいま標高2424m
弓折岳の手前
静かすぎる北アルプスを満喫中
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

東海の皆さんと

1年ぶりの「ふもとっぱらキャンプ場」

キヤノンG5X初出動!青空と樹氷を見に

3000m峰をつなぐ道〜南アルプスはデッカいなー

明けましておめでとうございます~田貫湖でみんな元気...

気持ちいい…

標高3000mボッチ泊で見たものは~槍ヶ岳テント泊

やっぱりカップラーメンでしょ^ ^

富山最終日〜弥陀ヶ原を歩こう

落葉の名城公園をモーニングラン〜ランニングの寒さ対...

唐松岳冬季登山~リベンジ達成、絶景でした

もう一泊急遽追加(^_^)v嬉しい訪問客も

青空に吸い込まれそう 今日はココ

ふもとっぱら撤収完了~温泉でサッパリ(^_^)/

厳冬期西穂高岳独標まで – 北アルプスから富士山...

2017→2018、年越し田貫湖4泊5日キャンプから帰って来ま...

「天空のキャンプ場」とはよく言った

キャンプ場から富士サファリパークへ~早朝より順番待...

富士山ドーン!本栖湖浩庵は風なし快晴

赤ちゃん連れバックパックキャンプ撤収完了( ´ ▽ ` )ノ
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。