
絶景の中に1人〜双六岳へ冬道を直登
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19新穂高から双六岳へ向けて歩いている

まさに絶景の中を歩いている
ただいま標高2424m
弓折岳の手前
静かすぎる北アルプスを満喫中
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

横なぶりの雨と風で幕の洗濯中(^^ゞ

いなかの花火は20時から~フジカが大活躍(^_^)/

ようやく吹雪がおさまって…静寂の上高地

赤岳を下山後に「yatsugatake J &N」で冬期限定メ...

富士山、一瞬燃えましたin田貫湖キャンプ場

ちょっと伊吹山〜今はココ

九頭竜湖レイクサイドモビレージ 動画などでPreview

キヤノンG5X初出動!青空と樹氷を見に

おはようございます~晴れ、そして幕内は雨(^-^)

紅葉を求めて〜御在所岳に

天空のキャンプ場~目線の高さに中央アルプス

富士山はやっぱり雪をかぶってくれると雰囲気が出ます...

大晦日の朝は焚き火と逆さ富士

GW最終日もノンビリと。昨夜は雨上がりの空に天の川〜...

今夜は星空キャンプ

設営完了~(^-^)さっそくお風呂~いなかの風

パイルドライバーが泣いている…あえてお盆に

お盆、白馬キャンプ4日目は売り出し中の北尾根高原へ

志摩オートキャンプ場 設営完了です^^ツインピルツ実測

5時にキャンプ場を抜け出して向かった先は奥秩父の金峰...
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。