
槍ヶ岳への途中、紺碧の空の下
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19

これ以上ない青すぎる空の下、上高地から7時間で槍ヶ岳山荘に到着。
紅葉はまだまだですね。
今から槍ヶ岳アタックーー!^ ^
前回よりも渋滞してそう。
明日は大キレット越えて行けたらいいな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

残雪期の涸沢カールから

雪が降る~^^プチ雪中?滋賀県マイアミ浜ナウ

ファイントラック「カミナドーム」デビューは残雪の蝶...

謎の団体…いや女子会に居候キャンプスタート

天空のキャンプ場~目線の高さに中央アルプス

ふもっぱらで朝焚き火

竜洋海洋公園で出会った~(^_^)v

早起きは三文の徳と言うことで、朝から近所の山へ

来ることが出来たin田貫湖年越しキャンプ

難民キャンプとは…食糧供給も途絶えます(笑)

ナンガ本社に潜入^ ^!!

富山最終日〜弥陀ヶ原を歩こう

高ソメキャンプ場で初体験

キヤノンG5X初出動!青空と樹氷を見に

最強寒波通過後、雪いっぱいの伊吹山を直登してきた

設営完了~(^-^)さっそくお風呂~いなかの風

さあ( ^o^)ノいつもは行けない「無料キャンプ場」へ~

今日はココ〜再びのくのわき親水公園キャンプ場

今日はココ〜ひるがの高原キャンプ場

上高地の車窓から
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
いつも楽しく拝見させていただいています。
今頃は大キレットチャレンジ中ですかね?!
頑張って下さい。
私はちょうど、蝶ヶ岳から正面の大キレットをみていますよ。
山好きさん
コメントが遅れてしまい申し訳ありません。ちょうどブログの移転真っ最中で
この日は良かったですね〜これ以上ない青空でした^ ^
蝶ヶ岳も素晴らしかったでしょうね〜そういえば今年はまだ登っていません。冬場には一度蝶ヶ岳からの穂高を見に行かないといけませんね。