
槍ヶ岳への途中、紺碧の空の下
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19

これ以上ない青すぎる空の下、上高地から7時間で槍ヶ岳山荘に到着。
紅葉はまだまだですね。
今から槍ヶ岳アタックーー!^ ^
前回よりも渋滞してそう。
明日は大キレット越えて行けたらいいな
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています
設営完了~(^-^)さっそくお風呂~いなかの風
グルキャンにお邪魔してます(^_^)vエバーグレイズ
四徳温泉キャンプ場で父子キャンプ
ようやく安住の地に〜平湯キャンプ場
朝採れ野菜が超美味しい!戸隠イースタンキャンプ場
今日はココ^ ^寒い
おはようございます~晴れ、そして幕内は雨(^-^)
九頭竜湖レイクサイドモビレージ 動画などでPreview
驚愕しました
雨の朝もまた良し〜よく吹き、よく降りました~焚火タ...
大晦日の朝は焚き火と逆さ富士
ベビーカーを積んでキャンプへ行くということ
他に誰もいない~グリーンパーク山東から(まだ冬期に...
横なぶりの雨と風で幕の洗濯中(^^ゞ
やっぱりカップラーメンでしょ^ ^
泣き顔を胸に、行って来ます
朝、埋まりました(=_=)グリーンパーク山東
夏は高原派です〜夏キャンプは避暑に限ります
朝まで続く焚き火の番
おはよう富士山( ^o^)ノ
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
























































































































いつも楽しく拝見させていただいています。
今頃は大キレットチャレンジ中ですかね?!
頑張って下さい。
私はちょうど、蝶ヶ岳から正面の大キレットをみていますよ。
山好きさん
コメントが遅れてしまい申し訳ありません。ちょうどブログの移転真っ最中で
この日は良かったですね〜これ以上ない青空でした^ ^
蝶ヶ岳も素晴らしかったでしょうね〜そういえば今年はまだ登っていません。冬場には一度蝶ヶ岳からの穂高を見に行かないといけませんね。