
粕川オートキャンプ場~ダッチのフィールドデビュー( ̄ー ̄ )
-
最終更新日: 2012.06.24
ダッチフィールドデビューは前に家でやった豚バラブロック焼き
一日泡盛につけておいた~うまい
みーと2人だと多かったから、隣のサイトの大学生?ぐらいのグループにもあげた~(^-^)
で、今からまた川遊び(^-^)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

竜洋は噂通りの強風~驚きの訪問も(^_^)/

湖面に赤い姿

一瞬の光の中へカヤックでこぎ出そう〜浩庵キャンプ場

今日はここ

今日はココ^ ^寒い

山越、谷越え、会ってきました(^^ゞ

設営完了~( ^o^)ノマキノ高原

パイルドライバーが泣いている…あえてお盆に

赤ちゃん連れバックパックキャンプ撤収完了( ´ ▽ ` )ノ

久しぶりの赤岳テント泊登山

豪雨の後に〜ヒルバーグアトラスと戸隠イースタンキャ...

グリーンパーク山東は雪の中

標高3000mボッチ泊で見たものは~槍ヶ岳テント泊

3000m峰をつなぐ道〜南アルプスはデッカいなー

浩庵キャンプ場へ

白馬3日目、キャンプ場で打ち上げ花火大会があるので缶...

東海の皆さんと

早起きは三文の徳と言うことで、朝から近所の山へ

秋以来、ヒルバーグ「ナロ3GT」を張った

牡蠣と出会いと~美味しい、楽しいキャンプ始まり(^-^)
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
囲炉裏テーブルの存在感良いですね~
ファイアグリルとのマッチもたまりませんな!
キャンバススリングチェアでゆっくりとできましたか~?
お裾分けをゲットできるなんで大学生が羨ましいな^0^
たおさん
こんばんわ^^
囲炉裏テーブル2号のフィールドデビューでしたが、組立も楽で、使いやすかったです^^
ファイアグリルとの間もちょうどよかったですよ~^^
こんばんわ^^
あ~やっぱり行けば良かった^^;
気持ちよさそうですもんね~w
変化の話もしないといけなかったしwww
みーちゃんは喜んでくれてましたか???
奥様もいらしたら更によかったんでしょうけど^^
次回は参加・・・無責任発言はやめときますwww
グリッチさん
こんばんわ^^
あ~お肉とっておいたんですけどね~(^_^)/(ホント??)
もう少ししたら粕川レポをお届けしますよ^^
みーは倒れるまで遊んでました~