
粕川オートキャンプ場~ダッチのフィールドデビュー( ̄ー ̄ )
-
最終更新日: 2012.06.24
ダッチフィールドデビューは前に家でやった豚バラブロック焼き
一日泡盛につけておいた~うまい
みーと2人だと多かったから、隣のサイトの大学生?ぐらいのグループにもあげた~(^-^)
で、今からまた川遊び(^-^)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

天空のキャンプ場~夜景を肴に

来たよ上高地〜さあ出発!

今日はココ〜下山後に大事件( ; ; )

春の陽気に誘われて、やっぱりこうなります^^;本栖湖湖...

ふもとっぱらに来た

降り続く雪のため西穂で停滞中

おはようございます(^^ゞ撤収の朝になりました

今日はココ^ ^寒い

撤収完了~ギリギリまでいなかの風満喫(^_^)/また来ます~

竜洋は噂通りの強風~驚きの訪問も(^_^)/

ようやく吹雪がおさまって…静寂の上高地

1300年の歴史の山、白山へ。白き山の名の通り、冬の名...

雲なし快晴、陣馬形山キャンプ場

おはようございます~晴れ、そして幕内は雨(^-^)

【戸隠イースタンキャンプ場】2019年GW一夜明けたら真...

雨に煙る粕川オートキャンプ場

上高地の車窓から

キャンプ場から富士サファリパークへ~早朝より順番待...

秋以来、ヒルバーグ「ナロ3GT」を張った

白馬キャンプ2日目は朝の旅ランからスタート
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
囲炉裏テーブルの存在感良いですね~
ファイアグリルとのマッチもたまりませんな!
キャンバススリングチェアでゆっくりとできましたか~?
お裾分けをゲットできるなんで大学生が羨ましいな^0^
たおさん
こんばんわ^^
囲炉裏テーブル2号のフィールドデビューでしたが、組立も楽で、使いやすかったです^^
ファイアグリルとの間もちょうどよかったですよ~^^
こんばんわ^^
あ~やっぱり行けば良かった^^;
気持ちよさそうですもんね~w
変化の話もしないといけなかったしwww
みーちゃんは喜んでくれてましたか???
奥様もいらしたら更によかったんでしょうけど^^
次回は参加・・・無責任発言はやめときますwww
グリッチさん
こんばんわ^^
あ~お肉とっておいたんですけどね~(^_^)/(ホント??)
もう少ししたら粕川レポをお届けしますよ^^
みーは倒れるまで遊んでました~