
粕川オートキャンプ場~ダッチのフィールドデビュー( ̄ー ̄ )
-
最終更新日: 2012.06.24
ダッチフィールドデビューは前に家でやった豚バラブロック焼き
一日泡盛につけておいた~うまい
みーと2人だと多かったから、隣のサイトの大学生?ぐらいのグループにもあげた~(^-^)
で、今からまた川遊び(^-^)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

高ソメキャンプ場で初体験

まずはここから

年越しキャンプ大晦日の夜に、紅白を聞いていると、雲...

早起きは三文の徳と言うことで、朝から近所の山へ

ゆるキャン△カヤックin浩庵

久々フル設営〜それでも汗かかず

濃い霧雨の中、奇跡の乾燥撤収(^-^)

一瞬の光の中へカヤックでこぎ出そう〜浩庵キャンプ場

ちょっと伊吹山〜今はココ

悪沢岳へ

グリーンパーク山東は焚き火でマッタリ

夜、麻那姫湖に~出た!

新規開拓は尾高キャンプ場

ふもとっぱら撤収完了~温泉でサッパリ(^_^)/

夏山スタートは新穂高から双六岳〜西鎌尾根〜槍ヶ岳〜...

朝コーヒーに朝焚き火~天気よし!

笹ヶ峰キャンプ場から新潟の百名山、火打山へ

雨に煙る粕川オートキャンプ場

カヤック日和( ´ ▽ ` )ノ九頭竜湖

乗鞍岳頂上からおはようございます(^^ゞ
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
囲炉裏テーブルの存在感良いですね~
ファイアグリルとのマッチもたまりませんな!
キャンバススリングチェアでゆっくりとできましたか~?
お裾分けをゲットできるなんで大学生が羨ましいな^0^
たおさん
こんばんわ^^
囲炉裏テーブル2号のフィールドデビューでしたが、組立も楽で、使いやすかったです^^
ファイアグリルとの間もちょうどよかったですよ~^^
こんばんわ^^
あ~やっぱり行けば良かった^^;
気持ちよさそうですもんね~w
変化の話もしないといけなかったしwww
みーちゃんは喜んでくれてましたか???
奥様もいらしたら更によかったんでしょうけど^^
次回は参加・・・無責任発言はやめときますwww
グリッチさん
こんばんわ^^
あ~お肉とっておいたんですけどね~(^_^)/(ホント??)
もう少ししたら粕川レポをお届けしますよ^^
みーは倒れるまで遊んでました~