
焚き火の夜、胡桃島最後の夜
-
最終更新日: 2013.08.15
16℃~焚き火が気持ちいい( ^o^)ノ
さっきからたまに稲光がしています
夜のうちに雨になるかもしれません
明日は平湯キャンプ場へ移動~
乾燥は期待していませんが、雨撤収は(゚_゚)
流れ星にお祈りしましょ(^^ゞ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

陣幕3連結で、粕川の風になる(^^;)

冬の始まり、燕岳へテント泊ゆるハイク

富士山見ながらイス寝、夜の富士山

「天空のキャンプ場」とはよく言った

今日はココ〜キャンプ場から親子で唐松岳登頂

一瞬の光の中へカヤックでこぎ出そう〜浩庵キャンプ場

GW最終日もノンビリと。昨夜は雨上がりの空に天の川〜...

元旦登山は富士山の展望台

山へ行ってきました。赤岳のお地蔵さんにお祈り

富士山、一瞬燃えましたin田貫湖キャンプ場

1月3日、富士山幻想的な美しさの中で焚き火

マイアミ浜はちょっとだけ雪の中です

グルキャンにお邪魔してます(^_^)vエバーグレイズ

青空に吸い込まれそう 今日はココ

日本のスイス・高波の池

雨の朝、結婚式も無事終わり

もう一泊急遽追加(^_^)v嬉しい訪問客も

陣馬形山キャンプ場は別名「天空のキャンプ場」と呼ば...

設営完了~( ^o^)ノ伊吹山眺めて

見渡す限りの雲海広がる燕岳で今日はノンビリ
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
こちらもやっと雷の音がしなくなりました。
雨はほんの少しパラっとしましたが大丈夫そうですね。
mayumiさん
雷ちょっと怖かったですね~いつ来るかと思いながらドキドキしていました~
標高が高いと雷も近い感じがしますね~