
浩庵キャンプ場~初本栖湖(^_^)/いい景色です
- 
						
						最終更新日: 2013.03.16
					


いい感じに風が吹き荒れています(^^ゞ
富士山がとてもきれいです~

お約束( ^o^)ノ
風がやんで焚き火出来るといいな~
キャンプのいろいろな情報がいっぱいです^^
ハマると抜け出せない沼もいっぱい・・・ポチっとするには覚悟を(笑)
キャンプブログ一覧はこちら

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています
 
							設営完了~(^-^)さっそくお風呂~いなかの風
 
							12月、氷点下6度の森の中、テントの外で寝れるか試して...
 
							難民キャンプとは…食糧供給も途絶えます(笑)
 
							大きくなった、そしていつまで一緒に来てくれるのかな…...
 
							驚愕しました
 
							富士山も本栖湖も雪~浩庵キャンプ場
 
							鉄骨を張ってみた~おはようございます( ^o^)ノ
 
							朝から初体験〜キャンプ場で気球^ ^
 
							厳冬期西穂高岳独標まで – 北アルプスから富士山...
 
							朝コーヒーに朝焚き火~天気よし!
 
							謎の団体…いや女子会に居候キャンプスタート
 
							おはようございます( ^o^)ノ設営完了~湖面は穏やか
 
							今日はココ^ ^寒い
 
							ふもっぱらで朝焚き火
 
							東海の皆さんと
 
							絶景のその先へ
 
							5時にキャンプ場を抜け出して向かった先は奥秩父の金峰...
 
							3000m峰をつなぐ道〜南アルプスはデッカいなー
 
							雨の朝、結婚式も無事終わり
 
							剱沢キャンプ場 絶景の地にてテントでノンビリ中
- コメント ( 29 ) 
- トラックバックは利用できません。 


























































































































こんにちは〜!
富士山がきれいに見えますね(^^)
本栖湖の風景も羨ましいです>_<
富士山の見える所へ行きたくなります^^;
こんばんは~
湖畔にピルツをたてて、富士山に乾杯!
最高ですね^^
いつものことだけど、うらやましいです
うちもいつかはって思っています^^
こんにちは
いいな~
富士山を眺めながら限定ビール
なんと贅沢なひと時でしょう
うらやましい
こんばんは
天気も良くて
富士山目の前に一杯!
ク~(*^^*)
最高ですね♪
まだ一度も生富士山見たことないです
ハイ( ̄▽ ̄;)
こんにちは^^
お~、聞いたことのないキャンプ場です。
レポが楽しみ^^
それにしても、この3枚の写真だけで楽しそうなのは間違いない!ですね^^
ボート乗られたんですか?
こんばんは〜
2回目のお邪魔です
いいですねー富士山!
関西人にとって富士山は
行けそうで行けない
憧れの地デス・・・
富士山を「アテ」に一杯!
酒呑みには羨ましいシチュエーション(笑)
こんばんは
めっちゃいい景色じゃないですか!!
富士山もきれいですね
静かそうでユッタリできそうですね
富士山にピルツに昼からのビールうまそ~!!
こんばんは(^^)
富士山めちゃめちゃきれいに見えてますね~♪
そんな景色を見ながらの1杯☆
羨ましいです~(≧∇≦)
我家、明日はキャンピングカーショーに・・・(*^▽^*)
目の保養に行って来ます~♪
富士山を眺めながらビールなんて最高の贅沢ですね♪
富士山、もう長いこと行ってないなぁ。
むか~し、バイクで富士五湖をまわりましたが富士山はほんと遠いです。
あまりの遠さに高速道路でボ~と走ってたら30kmオーバーでつかまったのを覚えています。
幸い通行帯違反で1点で済ませてもらえましたが・・・。
でも、みーパパさんの写真を見てると富士山のふもとでのキャンプ行きたくなります♪
ああ…
ご一緒できなかったことが非常に悔やまれます(涙涙)
弘庵は、ピーク時はとても行く気になりませんが、この時期はのんびりできて良いですよね!
我が家は、明日朝一から、芝川町にある富士錦酒造の蔵開きに出撃です!
来年はぜひ♪
すみません、字を間違えました!
洪庵ですね…
みーパパさんと飲むつもりで買った赤ワインでほろ酔いです(苦笑)
お~~!!
本栖湖!!
富士山が見える湖畔のキャンプ場は、
こちら関西からしたら、反則技のロケーションです^^
やっぱり、富士山は綺麗!最高です。
この、雰囲気は、日本人のDNAに刻まれていますね^^
こんばんは~^^
弾丸で富士山・・・かないませんでした(>_<)
この富士山の写真で我慢します。
それにしても2週連続で富士山なんて贅沢っす!
雰囲気のいいキャンプ場ですね~
こんばんわ~!
良さげなところですね~(*゚▽゚)ノ
湖に富士山にピルツ・・・
ヤバい景色ですね♪
思わずビールも進んじゃいそう(笑)
気持ちよさそ〜!!
湖畔のキャンプ場は風が怖くてなかなか行けません。
でも景色は絶景ですね〜!
行ってみたい・・・・
youkeさん
本栖湖と富士山とってもいいでしょ~(笑)
二日間ともいい天気だったので、暑いくらいでしたよ^^;夜は寒かったですけどね~
ひかり&まいさん
羨ましいですよね^^;私も自分でもそう思います(笑)今からでも行きたくなります
いい天気に恵まれて富士山がくっきり見えましたからね^^良かったです~
みのとと+みのかかさん
そうですよね~楽しかったですし^^
何よりも景色が素晴らしかったです~
行ってよかった(笑)たまたまだったので
欲望ジャックさん
生富士はさすがに沖縄からは見えないですよね^^;
こちらに来る機会があればぜひーー^^
新幹線から見るのとではまた違いますね~
鹿さん
山梨県のキャンプ場ですよ(^^ゞいい場所でした~
ボート乗りましたよ(>_<)風がきつかったですけど、湖上からの景色はまた贅沢でしたよ(^_^)/
ひでっちさん
関西からだとちょっと遠いですね~名古屋からだと2時間半ですね(^_^)/十分な近さ
富士山と吹き荒れる風がすごかったですね(^^ゞ
お気に入り登録後でしておきます(^_^)/
take3_sotoasobiさん
このキャンプ場は最高でしたね^^景色がいいです
それに人も少なくて~ってシーズンがシーズンだからだとは思いますが
いっぱい入るとダメでしょうね^^;
ビール美味しかったですよいつもより(笑)
ハミルトンさん
ハミルトン号なかったんですね^^;私ちゃんと写真撮ってありますよ~ロゴのところだけ(笑)
いい景色でした~最高でしたね^^
遠征しがいのあるキャンプ場だと思いますよ~富士山と本栖湖以外は何もないですけどね^^
けんぞうママさん
かなりの武勇伝がありそうですね^^;(笑)バイクで一周~いいですね~
富士山見てるとぼーっとしてきて時間なんかどうでもよくなりますね~寒くなってきて夕方だと気づくくらいで
ああ美しい富士山でしたよ本当に
また行きたい(笑)
ソラオトさん
ソラオトさんのワインと薪、次回は待っています(笑)あっでも日本酒が好きです(゜-゜)
混むとギュウギュウみたいですね~際限なく入れちゃうのかな~どこがサイトでとかないので、危険ちゃ危険ですね~
でも今の時期は最高に開放的でした~^^次はよろしくお願いします~
アイディさん
関西からだと・・・そうですね~一泊ではもったいない距離かもしれませんもんね~
本当にいい場所でしたよ^^混まないこの時期だと富士山独り占めという感じでした~
真っ暗で静かでいいですね~こういうキャンプ場が小さい頃の記憶でしたね^^
だーぼうさん
ですよね^^贅沢ですが、サイト代が安いので、近場で高いところにいくよりもという感じでしたね^^
ガソリン代はかかりますけどね・・・
滋賀からだと4時間半ぐらいですかね~連泊の時などぜひ狙ってみてください^^
マサカリ☆ボンバーさん
いや~ほんと素晴らしい景色でしたよ^^
今までみた富士山の中でも一番
特に逆さ富士の綺麗さには驚きました~
ビール?少しだけですよ飲んだのは~少しだけ^^
kuroazukiさん
絶景ですね^^ホントに~
風は相当吹いていました~ふもとっぱらほどではないようですが、それでも常にかなり強い風が吹いているようですね^^;
ポールが弱いと一発で逝きそうです
しかし、折れても美しい富士山が見れますよ^^