
平湯キャンプ場~設営完了~暑い!(笑)
-
最終更新日: 2013.08.16
人間の体というものはいけません(゚_゚)(笑)
平湯キャンプ場は25℃~胡桃島より5℃位気温高い
灼熱の名古屋からしたらどちらも天国ですけどね(^-^)
それでも歩いてすぐ温泉があるのはヤッパリ最高(^^ゞ
冷たい牛乳が美味しいそうです(^-^)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

朝イチ槍にタッチ〜双六岳に登ったらこれですよね

【グリーンパーク山東】シーズンオープン日にキャンプ...

粕川オートキャンプ場~ダッチのフィールドデビュー( ̄...

富士山も本栖湖も雪~浩庵キャンプ場

湖面に赤い姿

2018年GW後半戦最終日、初めて雨のない戸隠の朝を迎え...

おはようございます~カヤックゴミ袋撤収?

まずはここから

飛びたくなる週末〜中央アルプス目の前に、お手軽絶景...

キャンプ場から出勤した朝~

笹ヶ峰キャンプ場から新潟の百名山、火打山へ

雨の朝もまた良し〜よく吹き、よく降りました~焚火タ...

山の上も猛暑!今日は南八ヶ岳〜阿弥陀岳〜赤岳〜横岳...

風強し、ガスで真っ白、寒いです〜北岳山荘へ向かう

お盆、白馬キャンプ4日目は売り出し中の北尾根高原へ

雪の上高地を目指して歩いている

カヤック( ^o^)ノ琵琶湖は少し波荒らし

他に誰もいない~グリーンパーク山東から(まだ冬期に...

来ることが出来たin田貫湖年越しキャンプ

山から下りてきたらキャンプ場が一変していた~GWキャ...
コメント ( 10 )
トラックバックは利用できません。
平湯暑いですかっ?!笑
みーパパさん贅沢言い過ぎですっwww(失礼しました)
ひらゆの森は400円であの湯は素晴らしいですよね~♪
結構アブ&ブヨいたのでお気を付けくださいm(_ _)m
気温もそうですが、休みが取れていることが羨ましい!!
あー、ソフトクリーム食べたい!!
太らないアイスクリームはどこかにないかなあ・・・?
みー君の微笑、良いですねえ。
ナイス、シャッターチャンスハンター!!
こんにちは。
先日はコメント頂きありがとうございました~。
平湯キャンプ場は先月の3連休に行きましたが、涼しくて良いところですねぇ。
標高1850mの胡桃島キャンプ場から1400mに下がると。。。
やっぱり暑く感じちゃうのですね。
でも、名古屋はまだまだ猛暑が続いていますよ。
羨ましいです。
広々とした良い場所get出来て良かったですね~!
こんばんわ、ハーサンと申します
ブログ始めたばかりの新参者です
以前からコッソリ拝見させてもらっています。
みーくんの笑顔最高ですね!
その幸せをオジサンにも分けて~~と、言いたいですw
今後とも色々参考にさせて頂きたいと思います~。
こんばんは~
名古屋はまさに灼熱ですよ~!
平湯、行ってみたいキャンプ場の一つです!
歩いて温泉にいけるっていいですよね。
あー、ソフトクリーム食べたい・・・
tukaさん
今回はいろいろ事前情報いただきとても助かりました(^^ゞ
無事被害もなく( ^o^)ノ楽しい平湯になりましたよ~にしても、随分昨年からは変わりましたね~
けん爺さん
休みいただき申し訳ありません^^;忙しく働かれている方がいてこそなんですよね~ありがたく感じます
お湯の後の一杯が設営の疲れも取れて最高でしたね~
かよこさん
平湯のレポ見ました~(^^ゞやっぱり良いところですね~私は温泉までの道を子どもとボチボチ歩くのが好きです(笑)何だかいろいろ話せていい時間を与えてくれているようで
お気に入りいれさせていただいてもいいでしゅうか~カヤックも学ばないと(^^ゞ
harsan2013さん
コメント、ご訪問ありがとうございます~m(_ _)m
こんなブログですが、どうぞよろしくお願いします(^^ゞ
こちらからも伺わせていただきますね~
ペロティさん
平湯はいいですよ^^サイト選びがなかなか難しいのですが、ちょっとシーズンを外していくといいと思いますよ^^
温泉もとてもいいです~
ぜひ行ってみてください^^