
岐阜県粕川オートキャンプ場に到着~いい天気~
-
最終更新日: 2012.06.24
岐阜県粕川オートキャンプ場に到着~家から一時間!
近いし無料だし、雰囲気もいい場所で最高~
とりあえず、いまから水遊びへ(^-^
いろいろな情報がいっぱいです^^キャンプブログ一覧はこちら
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

伊吹山山頂〜最強寒波はまだみたい

夜、麻那姫湖に~出た!

今年初の…夏日キャンプになるかしら?GWキャンプの予行...

浩庵キャンプ場から南アルプス鳳凰三山へ登山中

今日は氷点下になりそう~上高地小梨平キャンプ場

「ONSEN CAMP」=四徳温泉キャンプ場で2019年GW後半

富士山、一瞬燃えましたin田貫湖キャンプ場

富士山はやっぱり雪をかぶってくれると雰囲気が出ます...

ふもとっぱら名物の暴風で次々テントが倒壊〜今朝は見...

見渡す限りの雲海広がる燕岳で今日はノンビリ

「ふもとっぱらでそとあそび」に参加するため、富士山...

白馬3日目、キャンプ場で打ち上げ花火大会があるので缶...

一周年記念キャンプの晩ご飯は

マキノ高原キャンプ場は空のキレイな場所だなと

浩庵キャンプ場~初本栖湖(^_^)/いい景色です

元旦登山は富士山の展望台

落葉の名城公園をモーニングラン〜ランニングの寒さ対...

久々の白馬でお盆キャンプスタート

バテバテ^^;キャンプ場から歩いて登る信州の名峰「高妻...

12月、氷点下6度の森の中、テントの外で寝れるか試して...
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
初めまして。
僕、昨日から今朝10時まで粕川に居ました。
入れ違いだったようです。
我が家から30分足らずのキャンプ場ですので、そのうちお会いすることがあるかもしれません。
その折は、よろしくお願いします。
堀耕作さん
こんばんわ^^
よくサイト見させていただいています^^
30分間だけご一緒でしたね^^
粕川は2回目ですが、前回見た朝日もとても綺麗でした^^
お会いできるの楽しみにしています~その時はよろしくお願いします^^