
山越、谷越え、会ってきました(^^ゞ
-
最終更新日: 2013.08.15
今回の胡桃島キャンプ場を知るきっかけとなった、ベテランキャンパー、ブロガーさんご夫婦に会いに
昨年のお盆に訪れた、飛騨たかね野麦オートビレッジに午前中行ってきました(^-^)
小川つながりでもありますね( ^o^)ノ
さて、その方とは~(^-^)
御岳山もくっきり(^^ゞそれでもさすが高地
サイトは24℃を超えません~
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

今日はここ〜しかし、大失態に気づく…

東海の皆さんと

キャンプ場から富士サファリパークへ~早朝より順番待...

赤ちゃん連れバックパックキャンプ撤収完了( ´ ▽ ` )ノ

大井川鉄道「SLかわね路2号」さくらバージョン動画編

新規開拓は尾高キャンプ場

今日はココ〜下山後に大事件( ; ; )

桜散るキャンプ場~秋葉神社前キャンプ場

今日はココ〜再びのくのわき親水公園キャンプ場

5時にキャンプ場を抜け出して向かった先は奥秩父の金峰...

ようやく安住の地に〜平湯キャンプ場

春の陽気に誘われて、やっぱりこうなります^^;本栖湖湖...

夏は高原派です〜夏キャンプは避暑に限ります

浩庵キャンプ場~焚き火が暖かい

雨の朝もまた良し〜よく吹き、よく降りました~焚火タ...

後立山連峰をノンビリ周回中〜まずは爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳

志摩オートキャンプ場 設営完了です^^ツインピルツ実測

12月、氷点下6度の森の中、テントの外で寝れるか試して...

ベビーカーを積んでキャンプへ行くということ

みーパパは2人いる!?
コメント ( 4 )
トラックバックは利用できません。
こんばんは。
うちもお盆休みに岐阜でキャンプして今日帰ってきました。
ひるがのに行ってたので涼しくて気持ちの良い二日間でした。
帰ってきたら暑くてげんなり。
もう1泊したかった。
でも明日は仕事w
みーパパさんはまだまだ楽しむんですね!いいな!
こんばんわ~♪
うちも13日に開田高原にいってきました♪
まさかみーパパさんのHPで御岳山がでてくるとは!!∑(゜∀゜)
キャンプではありませんでしたが、
ここでキャンプしたら涼しそうだなぁと思っておりました~^^
やっぱりいいですね!いいなぁ~~
きょんさん
ひるがのもいいですね^^9月頃には行きたいと思っています~
お仕事再開されていますね~私も明日から!頑張ります!
SUKEさん
今回はほとんど事前情報なく行ったので、ほぼキャンプ場にいたのですが、涼しかったですね~
御嶽山もすぐ近くで~気持ち良かったです^^