
夏は高原派です〜夏キャンプは避暑に限ります
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19

瑞牆山の麓に到着
標高1500mの風は涼しい
ボルダリングの聖地なので、マットを担いで次々と山へ向かっていきます。
明日は近場を登れたらいいな。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

涸沢からモルゲンロート

山から下りてきたらキャンプ場が一変していた~GWキャ...

見渡す限りの雲海広がる燕岳で今日はノンビリ

設営完了~(^-^)

浩庵キャンプ場~焚き火が暖かい

台風避けて、乾燥撤収完了( ^o^)ノ

おはようございます~カヤックゴミ袋撤収?

今日はココ〜夜勤明けて、一山フラッと

標高3000mボッチ泊で見たものは~槍ヶ岳テント泊

北岳|3連休は秋色の山へ子どもとテント泊へ preview

志摩オートキャンプ場へ~でも寝坊

キラキラの中で朝の散歩~浩庵キャンプ場

GW後半戦2日目、荒れ模様の天候もひと段落し、焚き火の...

九頭竜湖レイクサイドモビレージ 動画などでPreview

いなかの花火は20時から~フジカが大活躍(^_^)/

焚き火は別腹

浩庵キャンプ場に来ています

かまくら作り(^-^)~雪中キャンプ

お盆、白馬キャンプ4日目は売り出し中の北尾根高原へ

「天空のキャンプ場」とはよく言った
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。