
今日はココ〜再びのくのわき親水公園キャンプ場
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19

面倒なのでタープはなし
アトラスはタープみたいなものなので^ ^
無風で暖かい^_^さあ昼からはメインイベントの一つへゴー!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

ずっと雨~だけど、そのまま焚き火(^^ゞ

燕岳から常念岳へテント縦走中〜大天井岳の上はガスで...

パイルドライバーが泣いている…あえてお盆に

朝の探検で発見!セルフモザイク〜12坊温泉キャンプ場...

暖かい朝になりました(^^ゞ粕川オートキャンプ場

久しぶりの赤岳テント泊登山

雨に煙る粕川オートキャンプ場

設営完了~( ^o^)ノ伊吹山眺めて

台風避けて、乾燥撤収完了( ^o^)ノ

涸沢からモルゲンロート

琵琶湖の中からこんにちは( ^o^)ノ朝カヤック

ナンガ本社に潜入^ ^!!

横なぶりの雨と風で幕の洗濯中(^^ゞ

ユルハイクと絶景キャンプの週末

朝、埋まりました(=_=)グリーンパーク山東

一周年記念キャンプの晩ご飯は

九頭竜湖

週末は秋を感じに四徳温泉キャンプ場へ

設営完了~(^-^)さっそくお風呂~いなかの風

2年ぶりに登る歴史ある北陸の名山「白山」残雪期
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。