
久々の白馬でお盆キャンプスタート
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19


2年ぶりの白馬グリーンスポーツの森。
前回はみぃ君がテントで寝たがらずに大変だったこと^^;
前回よりもかなり混んでいる様子ですが、ノンビリゆっくりする予定^ ^
ちなみに、初投入のコンビクール。
すでに氷が出来ています^^;

期待!
【ハイマウント】 オールウェザーブランケット
posted with カエレバ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

一周年記念キャンプの晩ご飯は

赤ちゃん連れバックパックキャンプ撤収完了( ´ ▽ ` )ノ

秋以来、ヒルバーグ「ナロ3GT」を張った

冬の始まり、燕岳へテント泊ゆるハイク

富士山ドーン!本栖湖浩庵は風なし快晴

おはようございます~晴れ、そして幕内は雨(^-^)

一瞬の光の中へカヤックでこぎ出そう〜浩庵キャンプ場

ふもとっぱら、朝の富士山

南アルプス塩見岳へ

泣き顔を胸に、行って来ます

静かな湖畔の夜の焚き火

山へ行ってきました。赤岳のお地蔵さんにお祈り

暖かい朝になりました(^^ゞ粕川オートキャンプ場

焚き火と富士山~今日はより赤い

横なぶりの雨と風で幕の洗濯中(^^ゞ

高ソメキャンプ場で初体験

おはようございます( ^o^)ノ設営完了~湖面は穏やか

今夜は星空キャンプ

田貫湖キャンプ2日目は富士山を半周して水陸両用バスに...

雨の朝、結婚式も無事終わり
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。