テントに大きな穴が!「エアライズ2」の補修と改良

Pocket

最終更新日 2021-12-19アライテント エアライズ2
山岳テントとして長く信頼にこたえて来たテント

【カラー】オレンジ
【設営時】間口130×奥行210×高さ105cm
【収納時】本体30×15φcm、フレーム38cm
【重量】1550g(本体+フレーム+フライシート)
【収容人数】2人用(最大3人)

2か月ほど前、楽天ポイントを使って無料でゲット^^

燕岳で初張り

蝶ケ岳で暴風雨に合い

破損(-_-;)

それも2か所も・・・
こんにちわ^^
時計の針は12時を回りました~
テントの穴
焚き火の炎が飛んで細かい穴があくということはチョコチョコ聞くことがあります
とても小さな穴ならば、その補修には「瞬間接着剤」がよいとメーカーの方に聞いたことがあります^^
もっとも、テントで一番破損が多いのはポールなのではないかな~と思います
ザックの中にはいつもダクトテープと布ガムテープが入れてあります^^
いざという時がいつあるかわからないので

ポールの補修、テントの破れ、靴の破損、靴擦れ対策などなど~いろいろ使えます
さてさて、それではいってみましょう~
お昼休みのキャンプ空想日記のお時間です^^
蝶ケ岳
あまりにも強烈な暴風だったからだと思いますが、このままでは次に耐えられないので
補修をしておきます
アライテントのリペアシート

かなり大きな傷口だったので、これで補修できるのか疑問がありますが

リペアシートの角を丸く切り、穴よりかなり大きめに表と裏から貼りました

パッと見ただけではわからないですね~強度もしっかりしてそうです
取りあえずはこれで様子を見ていこうと思います~
はい終わり!
ではつまらな過ぎるので少し続き(^_^)
各社リペア〜スノーピークは見当たらなかった〜フォローがしっかりしてるからかな?
小川のリペアシート

コールマン リペア

MSR リペア

MSRには別にポール破損用のキットもありますね
さて、穴の補修と同時に、少し使いにくかった自在の換装を

エアライズの自在はこちらのものですが
ちょっと自在が太く、テンションかけにくい。それと短めなのです
より細い2mmのガイラインと三角自在へ
説明しにくいですが、取り付け向きも変えました

ガイロープは好日山荘で購入したダイニーマ
ダイニーマのガイラインはからまりにくいという個人的な経験から^^
続いてスタッフサックの換装

パツンパツン(*´з`)正直ちょっと入れにくい^^;
サイズはかなり小さくなるのですが
標準ではインナーとフライは別々の袋に入れるようになっていますが
かなり面倒くさい~一緒の袋に入れた方が楽です

取り出しました~グラナイトギア 7Lのスタッフサック
右がインナー、中央がグラナイトギア、左がフライシート

少し余裕を持って収納することができました^^
最後に、コンプレッション

圧縮しなくても十分コンパクトなんですが、よりコンパクトにします


これでザックの中でもコンパクトに納まってくれるでしょう~
さあ、穴の補修が上手にいってくえているかどうか、使いやすくなっているかどうか、やっぱり早くどこかで使いたいですね^^
でもテン泊予定はたっていないのです・・・・仕事忙しい(´・_・`)
どーん(*´з`)
楽天ルーム開設しました^^
購入したキャンプ・登山などのアウトドア用品一覧はこちら

インスタグラム始めてみました
ブログに載せていないこともいろいろ^^

Instagram

新着のキャンプブログ、様々なスタイルのアウトドアの世界への入り口
キャンプブログ一覧はこちらからどうぞ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でみーパパをフォローしよう!

Pocket

こんな記事も書いています

  • コメント ( 1 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. syu1392

    そんなセコセコしなくても・・
    新しいのポチって下さいよ~w
    ガイライン、テント側調整に変更ですよね?
    これで大分使いやすくなると思いますぜ~♪