
ささゆりで初張り
-
最終更新日: 2014.03.1
久しぶりに来たら誰もいない

串原温泉ささゆりの湯キャンプ場

先日届いたMSR ELIXIR2
やっぱりガンダム(^^)/
もう今日からは春キャンです(^-^)
しかし、これは驚いた!(^^;)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています
鉄骨を張ってみた~おはようございます( ^o^)ノ
涸沢からモルゲンロート
暖かい朝になりました(^^ゞ粕川オートキャンプ場
おはようございます~カヤックゴミ袋撤収?
2017→2018、年越し田貫湖4泊5日キャンプから帰って来ま...
大晦日、富士の麓で朝焚き火
赤ちゃん連れバックパックキャンプ撤収完了( ´ ▽ ` )ノ
設営完了~福岡ローマンオートキャンプ場
結婚記念日はキャンプ場で
大井川鉄道「SLかわね路2号」さくらバージョン動画編
2018年お盆キャンプは灼熱名古屋から信州戸隠イースタ...
富士山はやっぱり雪をかぶってくれると雰囲気が出ます...
ナンガ本社に潜入^ ^!!
浩庵キャンプ場~初本栖湖(^_^)/いい景色です
ベビーカーを積んでキャンプへ行くということ
東海の皆さんと
頑張れ!最後の運動会
キャンプ用品をヤフオクで売却~初めてのヤフオク
焚き火と富士山~今日はより赤い
伊吹山山頂〜最強寒波はまだみたい
コメント ( 8 )
トラックバックは利用できません。
























































































































これはもう“爆音系ストーブ”もポチるしかありませんね!
「MSR マルチフューエルストー部」への入部、待ってます♪
こんばんは
今日はささゆりへ行く予定だったのですが・・・
天気が怪しかったんで結局いつもの近所のキャンプ場になってしまいました。
自分達だけだったら行ったんですけどね。
十数名の大所帯だったもので・・・お会いしたかったです。
お会いして念願の赤いバケツに・・・
次回こそは!(笑)
こんばんは!
ついにささゆり有料ですか(^^ゞ
私の中で行ってみたいキャンプ場だったんですが…
でも、皆の声なら致し方ないですね!
初めてコメントさせて頂きます。
ささゆりの湯が気になっていたところに新情報を拝見し思わず書き込んでしまいました。
HPでは「ささゆりの湯をご利用いただけば無料でオートキャンプができます。」とありますが、既に1000円の有料キャンプ場になっているのですね。
先日電話で問い合わせしてみたら、施設を使えば無料でキャンプができるっというニュアンスだったのですが、ちょっと残念です。
でも、それでも格安ですからたぶん利用すると思いますが。
ちなみにサイトの埋まり具合はどのような感じでしたでしょうか。
お昼前ぐらいに余裕をもって到着しても場所は確保できる感じでしょうか?
教えて頂けると幸いです。
m(_ _)m
Penpenさん
ドラゴンフライですか^^
novaが個人的には欲しいんですよね^^;(笑)
どうでしょね^^ダメですか?
ビスコさん
大仏キャンプいいですね^^私も好きな場所ですよ~
思い出の場所ですしね^^
赤バケツ是非よろしくお願いします(笑)赤バケツ・・・
harapeko0623さん
そうなんですよ・・・とうとう?
でも仕方ないかなとも思いますね^^
ただ、1000円なら温泉割引とかつけて欲しかったな・・・なんて思ったりします
F‐15さん
1000円とることで、マナーがよくなればという点もあるのかなと思います
私も気を付けないといけませんが^^;
でも1000円のうち、温泉割引とか欲しいですね・・・
東海地方の方ということで、お気に入り登録させてください^^