
えーっ、到着したものの、まさかの事態が^^;キャンプ場で鍵忘れ発覚した時は落ち着こう
-
最終更新日: 2021.12.19
最終更新日 2021-12-19まさかなルーフボックス鍵忘れ(笑)
チェアはまあいいとして、マットが全て出せない^^;
キャンプ場に鍵屋さん来てくれるかな^^;

戸隠イースタン
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

安全に登山を楽しめるのは山小屋の存在のおかげ~「山...

虫対策~この季節の恒例行事 《追記》ブヨに噛まれたら...

シーズン到来!~夏用シュラフでも秋冬キャンプは大丈夫

初めての人へのお気に入り、コメント、勇気がいります...

我が家のアウトドア活動〜迷走しています

アウトドア虫対策の鉄板、今年も虫を寄せ付けない「ハ...

週末はガングリオン

近況など〜徒然思う

今日、突然殴られ考えた、障害者福祉の仕事は誰でも出...

なぜ歩くのか、なぜ登るのか「グレートトラバース 日...

事故から10ヶ月、リハビリがてら一緒に歩く〜霧ヶ峰高原

父の日プレゼント第二弾は、作れなかった真っ黒なアイツ

千葉沖で地震~名古屋に住んでいると東海地震がかなり恐い

「いっちょいで~」朝ドラ「カーネーション」が好きでした

高ソメキャンプ場で初体験

コーナンラックが突然の大量出店中

1120gの超軽量テント発表〜『カミナ』削ったのは重さだけ

恐るべしカメラの沼・・・M.ZUIKO ED17mm f/1.2PRO購入...

桜咲く春を満喫~SLと気球父子キャンプ(1)くのわき...

大井川のつり橋を越えろ!SⅬが走る「くのわき親水公園...
コメント ( 2 )
トラックバックは利用できません。
初めまして、新着よりお邪魔します。
大変なのは重々知りつつ、本日の初笑いをさせていただきました笑
鍵屋さん、来れるといいですね。
まじめに言うと用途が車でしかない以上は鍵は車の中で保管しておいたほうがよいか、と。
ほんとですね^^;自分でも苦笑い、妻にも呆れられました(笑)
鍵屋さんまだ見つかりませんが、何とかなるかな〜^^;
鍵は車で保管に決めました。