妻が突然「キャンプ推進宣言」で、始めましたキャンプ・登山♪
限りある時間、子どもと沢山遊ぼう~登山とキャンプと家族4人の物語
妻が突然「キャンプ推進宣言」で、始めましたキャンプ・登山♪
  • About
    • このブログのこと
    • CONTACT
  • 登山の記録
    • 登山記事PVランキング
    • 北アルプス
    • 南アルプス
    • 中央アルプス
    • 八ヶ岳
    • 北陸の山
    • 奥秩父の山
    • 東海・近畿の山
  • 登山の道具
    • Mt.Gear記事PVランキング
    • Mt.GEAR一覧
    • 登山靴
    • 山ウェア
    • 山のザック
    • 山の小道具
    • 山の寝具類
    • 冬山装備
    • 【山テント】カミナドーム
  • キャンプの記録
    • CAMP記事PVランキング
    • 信州のCAMP場
    • 北信越のCAMP場
    • 甲信越のCAMP場
    • 東海のCAMP場
    • 近畿のCAMP場
    • ■虫対策は楽しい
  • キャンプの道具
    • Camp GEAR記事PVランキング
    • CAMP GEAR一覧
    • CAMP TENT
    • テーブル&チェア
    • キャンプ照明&ランタン
    • CAMP小物類
    • DIY
  • 日々雑感
    • REAL TIME
    • RUNNING
    • WordPress
    • CAMERA
    • BOOK
  • 交通事故の記録
  • Instagram
  • LINK
  • PP
  • 北アルプス
    • 奥穂高岳|北アルプスの大パノラマ広がる頂から吊...
    • 紅葉輝く涸沢~穂高の岩稜~吊尾根~上高地周回1泊...
    • 【剱岳・早月尾根】標高差2200m、「試練と憧れ」剱...
    • 残雪期白馬三山テント泊~肝を冷やしたルートロス...
  • 南アルプス
    • 日本三大急登「甲斐駒ヶ岳・黒戸尾根」日帰り - ...
    • 真っ白な白峰三山を眺めに、夜叉神峠から南アルプ...
    • 日本第2位3,193ⅿの北岳を中2の長男と登ってきた【...
    • 南アルプス赤石岳・悪沢岳周回縦走(2日目)
  • 中央アルプス
    • 空木岳へ~中央アルプスの静かなコースを歩く
    • 子どもと登る木曽駒ケ岳・宝剣岳~絶景のカール
  • 八ヶ岳
    • 【登山記録】季節外れの新雪タップリ、赤岳残雪期...
    • 【登山記録】赤岳残雪期テント泊 〜雪の百名山を登...
    • 厳冬期「赤岳」へ雪山日帰り登山~刺さる冷気と八...
    • 2018年登り納めは強風の硫黄岳へ~今年も一年無事...
  • 北陸の山
    • 残雪の白山御前峰と紺碧の火口湖巡り~涼を求めて...
    • 火打山|花と湿原の日本百名山を登る
    • 残雪期の霊峰・白山~1300年の歴史の山に登る
    • 立派なお山「高妻山」。しかし異変は突然に訪れた...
  • 奥秩父の山
    • みずがき山自然公園キャンプ場から金峰山、高原キ...
    • 自作山テーブルが活躍!青空ご飯は山頂で^^in日...
    • 子どもがアスレチック感覚で登れる楽しい山~百名...
  • 東海の山
    • 【入道ヶ岳~鎌ヶ岳縦走】眺望・岩稜・鎖場あり/宮...
    • 2019年4月7日 伊吹山夜間登山~雪無し、登山道は荒...
    • 今年も真っすぐ登った、伊吹山!
    • 最強寒波通過後、雪いっぱいの伊吹山を直登してきた
  • Mt.GEAR
    • 靴ずれ・マメ対策に「プロテクトJ1」を使ったら登...
    • 【登山装備】晩秋北アルプス・雨のテント泊~秋山...
    • 山と道「MINI」にテント泊装備を詰めて八峰キレッ...
    • 話題のULアウトドアメーカー「ZERO GRAM」の登山キ...
  • 登山靴
    • 靴ずれ・マメ対策に「プロテクトJ1」を使ったら登...
    • ゴアテックスサラウンドを搭載した登山靴「スポル...
    • 「スポルティバ G5」は超軽量、靴紐なしで簡単調...
    • ゲルカヤノ23&スポルティバ「シンセシス」購入~...
  • 山ウェア
    • 話題のULアウトドアメーカー「ZERO GRAM」の登山キ...
    • 国産ダウンメーカー「ナンガ」で登山時にオールシ...
    • レビュー【ミレー TYPHON50000 ウォームストレッチ...
    • 雪山登山にも牡蠣キャンプにも「防寒テムレス」は...
  • 山のザック
    • 山と道「MINI」にテント泊装備を詰めて八峰キレッ...
    • 【ミューオンパック・エクスペディション】250gのU...
    • 【レビュー】マックパック「フィヨルド40」軽く、...
    • 【OGAWAND OWN】バックパックはいつも一緒に旅を...
  • 山小道具
    • 靴ずれ・マメ対策に「プロテクトJ1」を使ったら登...
    • アウトドア水筒「プラティパス」にも寿命の時が・...
    • 重さ36gの超小型LEDランタン「コンステル」はテン...
    • ”世界最軽量で強靭かつ美しい“トレッキングポール...
  • 寝具類
    • レビュー:エクスペド「ダウンマットHLウィンターM...
    • 2019年1月開催「ナンガ本社セール」詳細を本社に直...
    • 1000円の「枕(ピロー)」がテント泊登山やキャン...
    • ナンガのダウンシュラフが2019年3月にリューアル、...
  • 冬山装備
    • 【ミューオンパック・エクスペディション】250gのU...
    • NHK「まちかど情報室」で取り上げられた「プロお母...
    • 40ℓザックに詰め込んだ厳冬期雪山テント泊の装備や...
    • レビュー:エクスペド「ダウンマットHLウィンターM...
  • カミナドーム
    • ファイントラック「カミナドーム」 寝てみて感じ...
    • finetrack「カミナドーム1」 早速試し張りしてみ...
    • カミナドーム初回ロット超早到着〜軽っ!
    • テントに大きな穴が!「エアライズ2」の補修と改良
  • 信州のCAMP場
    • 四徳温泉キャンプ場「2019小屋じめパーティー」は...
    • 【戸隠イースタンキャンプ場】クワガタ捕り、焚き...
    • 四徳温泉キャンプ場「村人まつり」~森と食と人を...
    • 「四徳温泉キャンプ場」で2019年GW3泊4日!お気に...
  • 北信越のCAMP場
    • カヤックも直火も~いいキャンプ場でした^^福井...
    • 麻那姫湖青少年旅行村の4日間も遂に終わりを告げて...
    • GW後半は麻那姫湖青少年旅行村へ行ってきた~^^...
    • GW後半は偶然の賑やかキャンプin電波の入らない...
  • 甲信越のCAMP場
    • 早朝の湖畔で何思う~2018年GW前半戦は浩庵キャン...
    • ”カヤックをしたい”と君が言ったから、2018年GW前...
    • 昨夜の暴風が嘘のようなGW前半戦の浩庵キャンプ場
    • 「ゆるキャン△」聖地巡礼?浩庵キャンプ場
  • 東海のCAMP場
    • 田貫湖キャンプ場で年越しキャンプをする時だけに...
    • 「ふもとっぱらでそとあそび2019」で今年も冬キャ...
    • 河津桜咲く「くのわき親水公園キャンプ場」へSⅬ乗...
    • 餅つき・書初め・初詣、お正月を満喫!田貫湖年越...
  • 近畿のCAMP場
    • 「グリーンパーク山東」名古屋から車で1時間、気軽...
    • 【キャンプ記録】広々とした高原が爽快なマキノ高...
    • 三重県志摩市で「牡蠣食べつくしキャンプ」届いた...
    • 外寝をしに行く~名古屋から1時間、グリンパーク山...
  • ■虫対策は楽しい
    • 登山の虫対策。石油化合物「ディート」か自然由来...
    • GWキャンプが終わったばかりですが、夏キャンプ・...
    • キャンプでのブヨ対策、予防は?噛まれたらどうす...
    • ブヨ!今年もまた…負けました・・・でも私はこれで...
  • CAMP GEAR
    • 冬キャンプシーズン目前だからこそ始めたい「洗い...
    • キャンプで美味しいご飯が炊きたくて、燕三条製の...
    • 「フタを開けずに取り出したい」キャンプで使う多...
    • レビュー「Anker PowerPort Solar 21w」‖ ソーラ...
  • CAMP TENT
    • 焚き火台「A-4君」とヒルバーグ「アトラス」の補修...
    • GW間近。久しぶりの新幕導入。結露対策にヒルバー...
    • 復活!「アトラス」 ヒルバーグ幕の補修備忘録
    • 燃えたヒルバーグ「アトラス 」、その後はこうなる
  • テーブル&チェア
    • 「フタを開けずに取り出したい」キャンプで使う多...
    • 高級家具メーカーが作るロールトップテーブル「ド...
    • キャンプオンパレード「ウォールナットフォールデ...
    • キャンプオンパレードさんでチェア購入〜本家カー...
  • キャンプ照明&ランタン
    • レビュー「Anker PowerPort Solar 21w」‖ ソーラ...
    • 2000円台「充電式LEDランタン」を手に入れたので、...
    • LEDランタンの決定版「ルーメナー」はキャンプ・防...
    • BlackDiamond Cosmoとtorangiaの赤い奴~夜のお供
  • CAMP小物類
    • 冬キャンプシーズン目前だからこそ始めたい「洗い...
    • キャンプで美味しいご飯が炊きたくて、燕三条製の...
    • 「フタを開けずに取り出したい」キャンプで使う多...
    • レビュー「Anker PowerPort Solar 21w」‖ ソーラ...
  • CAMP DIY
    • 「フタを開けずに取り出したい」キャンプで使う多...
    • 木製クーラーボックス自作のススメ(2)完成~保...
    • クーラーボックス自作のススメ(1)
    • 木製ポールを自作~焚き火タープ用
  • REALTIME
    • 「ONSEN CAMP」=四徳温泉キャンプ場で2019年GW後半
    • 2019年GW前半は戸隠イースタンキャンプ場〜一夜明...
    • 何年ぶり?グリーンパーク山東のシーズンオープン...
    • 久しぶりの赤岳テント泊登山
  • RUNNING
    • 落葉の名城公園をモーニングラン〜ランニングの寒...
    • 今朝は名城公園をモーニング10kmランからスタート
    • 実は・・・ブログのことで悩んでいます
    • 台風が来る前なら「出来ること」に出発、そしてす...
  • WordPress
    • 無料ブログからWordPressへブログを引っ越して2ヵ...
    • WordPressへお引越し【画像編】旧ブログの画像URL...
    • 序章ー無料ブログ「ナチュログ」から「WordPress」...
    • 初めまして、こんにちはWP版「妻が突然…キャンプ・...
  • CAMERA
    • 最強コンデジSONY RX100M3を購入~約5年前の発売な...
    • パナソニック「LUMIX GX7 Mark II」|カメラ業界で...
    • 「なっぷフォトコンテスト」
    • 初めての「amazonタイムセール祭り」でANKERのBlue...
  • BOOK
    • 二度と新たな戦後を迎えなくていいように~子ども...
    • 遠藤周作著「海と毒薬」読了―突き刺さる”後味の悪...
    • お山のテントで涙が止まらなかった、重松清「まゆ...
    • 再び「君たちはどう生きるか」
  • アウトドアベース犬山
  • HOME
  • blog
  • CAMP
  • 東海のCAMP場
  • アウトドアベース犬山
田貫湖キャンプ場

田貫湖キャンプ場で年越しキャンプをする時だけに役立つかもしれない記事

2019.12.14

四徳温泉キャンプ場

四徳温泉キャンプ場「2019小屋じめパーティー」は、大人も子どもも垣根な...

2019.12.07

DIARY

春になったら1年生~バックパック風ランドセルカバー「Like a Hiker」を購...

2019.12.03

入道ヶ岳

【入道ヶ岳~鎌ヶ岳縦走】眺望・岩稜・鎖場あり/宮妻狭キャンプ場からの周回

2019.11.26

お呼ばれキャンプで焚き火堪能~inアウトドアベース犬山

この記事を読むのにかかる時間 4 分 2014年3月15日~16日、愛知県のアウトドアベース犬山へ行ってきました^^ 今回のキャンプは「お呼ばれでトレッキング&焚き火...

2014.03.18

みーパパPROFILE


2012年のGW直前、小学校2年生になった長男(みー)に何か素敵な経験をさせてあげたいと、突然「キャンプ場の予約をしてきたから」と妻からキャンプ用品一式の予算7万円を渡されました。

 

名古屋在住の家族4人(私・妻・中3長男・6歳次男)がキャンプや登山を通じてドタバタしながら生きていくという記録ブログです。
登山やキャンプの記録、登山道具・キャンプ道具のレビューは少しでも役に立てばと思って書いていますが、あまり上手ではありません(笑)

 

2012年5月に「ナチュログ」でブログ開設。最近WordPressへ移行しました。名古屋在住40代です。

サイト内検索

カテゴリー

  • REALTIME
  • DIARY
    • 山に登る、そのために
    • NAGOYA
    • RUNNING
    • BOOK
  • LIVE‐交通事故の記録
  • CAMERA
  • MOUNTAIN
    • テント泊登山・縦走
      • 涸沢経由~北穂高岳
      • 三俣山荘~水晶・鷲羽岳
      • 白馬三山縦走
      • 西鎌尾根
      • 槍穂縦走・大キレット
      • 前穂・奥穂縦走
      • 蝶常念縦走
      • 立山・剱岳
      • 五竜・唐松縦走
      • 後立山南部縦走
      • 赤石・悪沢縦走
      • 白峰三山縦走
      • 阿弥陀~硫黄縦走
    • パッキング備忘録(雪山テント泊)
    • 北アルプス
      • 水晶岳
      • 鷲羽岳
      • 御嶽山
      • 白馬岳(大雪渓)
      • 笠ヶ岳
      • 双六岳
      • 燕岳
      • 大天井岳
      • 常念岳
      • 蝶ケ岳
      • 槍ヶ岳
      • 奥穂高岳
      • 前穂高岳
      • 北穂高岳
      • 西穂高岳
      • 焼岳
      • 乗鞍岳
      • 美ヶ原・霧ヶ峰
      • 薬師岳(北ア)
      • 立山・立山三山
      • 剱岳
      • 唐松岳
      • 五竜岳
      • 鹿島槍ヶ岳
      • 爺ケ岳
      • 針ノ木岳
    • 南アルプス
      • 塩見岳
      • 赤石岳
      • 悪沢岳
      • 北岳
      • 間ノ岳
      • 農鳥岳
      • 仙丈ヶ岳
      • 甲斐駒ケ岳
      • 鳳凰三山
      • 薬師岳
    • 八ヶ岳
      • 阿弥陀岳
      • 赤岳
      • 横岳
      • 硫黄岳
      • 天狗岳
    • 中央アルプス
      • 木曽駒ヶ岳・宝剣岳
      • 空木岳
    • 北陸の山
      • 火打山
      • 高妻山
      • 白山
      • 荒島岳
    • 東海の山
      • 入道ヶ岳
      • 武奈ヶ岳
      • 御在所岳
      • 鎌ケ岳
      • 竜ヶ岳
      • 毛無山
      • 天狗倉山・便石山
      • 春日井三山
      • 大日ケ岳
      • 伊吹山
    • 奥秩父の山
      • 金峰山
      • 瑞牆山(奥秩父)
  • Mt.GEAR
    • パッキング
    • 登山靴
    • 山TENT
      • カミナドーム
    • 山のザック
    • 山ウェア
    • 寝具類
    • 山小道具
    • サコッシュ
    • 冬山装備
  • CAMP
    • シーズン別キャンプ
      • 赤ちゃんと一緒にキャンプ
      • ★春キャン
      • ★夏キャン(避暑キャン)
      • ★冬キャン
    • 北陸のCAMP場
      • 休暇村妙高「笹ヶ峰キャンプ場」
      • 立山山麓家族旅行村
    • 北信越のCAMP場
      • 麻那姫湖青少年旅行村
      • 九頭竜湖レイクサイドモビレージ
    • 東海のCAMP場
      • 大津谷公園キャンプ場
      • 秋葉神社前キャンプ場
      • 田貫湖キャンプ場
      • ふもとっぱら
      • 竜洋海洋公園AC
      • くのわき親水公園キャンプ場
      • くるみ温泉&キャンプ場
      • N.A.O.明野高原キャンプ場
      • NEOキャンピングパーク
      • 飛騨たかね野麦オートビレッジ
      • 飛騨金山の森オートキャンプ場
      • 平湯キャンプ場
      • ロック・フィールドいとしろ
      • ひるがの高原キャンプ場
      • 福岡ローマンオートキャンプ場
      • 御嶽自然休養林胡桃島キャンプ場
      • ささゆりキャンプ場
      • 粕川オートキャンプ場
      • 志摩オートキャンプ場(夏)
      • 志摩オートキャンプ場(秋~冬)
      • 伊勢志摩エバーグレイズ
      • 八風キャンプ場
      • 清流の里ぬくみ
      • グリーンウッド関ケ原
      • 桃太郎公園・栗栖園地
      • アウトドアベース犬山
      • 某無料キャンプ場
      • SL乗車経験が出来るキャンプ
    • 近畿のCAMP場
      • マイアミ浜オートキャンプ場
      • マキノ高原キャンプ場
      • グリーンパーク山東
      • 尾高キャンプ場
      • 12坊温泉ゆららキャンプ場
      • 琵琶湖岸某キャンプ場
      • カントリーパーク大川
    • 甲信越のCAMP場
      • みずがき山自然公園キャンプ場
      • 清里丘の公園キャンプ場
      • 富士ヶ嶺・おいしいキャンプ場
      • 浩庵キャンプ場
    • 信州のCAMP場
      • 漁樵カオスキャンプ場
      • いなかの風
      • 小梨平キャンプ場(上高地)
      • 白馬グリーンスポーツの森
      • 白馬アルプスオートキャンプ場
      • 陣馬形山キャンプ場
      • 四徳温泉キャンプ場
      • 保古の湖キャンプ場
      • 戸隠イースタン
      • 高ソメキャンプ場
    • ■虫対策は楽しい
  • CAMP GEAR
    • Leave No Trace
    • CAMP TENT
    • テーブル&チェア
    • キャンプ照明&ランタン
    • CAMP小物類
    • コンビクール
    • ストーブ(秋冬キャンプの必需品)
    • CAMP DIY
      • ロースタイルテーブル
      • ★自作木製クーラーボックス
      • 「ジャグスタンド」ブルーリッジ風
      • 「サンドチェア」自作
      • 簡単バラバラ棚~脱コーナンラック
      • ヒノキ一枚板のミニテーブル
      • 木製ポール【自作】
      • 焚き火足置きスツール
      • クーラーボックス台「超ウルトラコンパクト」
      • 自作食器類
  • WordPress
  • 未分類

今日よく読まれている記事

  • 【2019年1月本社セール情報】年に一度の「NANGA(ナンガ)」本社セールは今週末~入場整理券ゲットしたけれど、今年は... 2017-11-29 に投稿された
  • 【レビュー】人気の焚き火台「ピコグリル398」ではなく「ピコグリル760」を選んだ理由と使ってみて感じた率直な感想〜キャ... 2019-01-18 に投稿された
  • 田貫湖キャンプ場で年越しキャンプをする時だけに役立つかもしれない記事... 2019-12-14 に投稿された
  • 四徳温泉キャンプ場「2019小屋じめパーティー」は、大人も子どもも垣根なく語らい、そこに「四徳村」が生まれたような素敵な... 2019-12-07 に投稿された
  • 2019年1月開催「ナンガ本社セール」詳細を本社に直接聞きました~今年も良質なダウンを安く手に入れる大チャンスがやって来... 2018-12-15 に投稿された
  • ふもとっぱら名物の暴風で次々テントが倒壊〜今朝は見事な富士山が姿を見せてくれました... 2017-11-19 に投稿された
  • ナンガ本社セール 行ってきました!買ってしまいました!年に一度のナンガ本社セール... 2017-12-04 に投稿された
  • ナンガ 【ナンガ UDD BAG 810DX】その実力を知りたくて、雪のチラつくベランダで寝てみた... 2017-12-18 に投稿された
  • 年越しキャンプは4年連続で富士山目の前の田貫湖キャンプ場①... 2017-01-14 に投稿された
  • キャンプオンパレードさんでチェア購入〜本家カーミットチェア以上の座り心地にビックリ!韓国産カーミットチェアの実力... 2017-07-09 に投稿された
  • 18-19「田貫湖キャンプ場」で年越しキャンプ~冬キャンプの魅力、防寒対策も紹介【前編】... 2019-01-22 に投稿された
  • finetrackの新ミッドシェル「フロウラップフーディー」は登山での強い味方になりそうです... 2017-10-24 に投稿された
  • ザッツ高級シート!(笑)オールウェザーブランケットの実力... 2012-10-17 に投稿された
  • 【入道ヶ岳~鎌ヶ岳縦走】眺望・岩稜・鎖場あり/宮妻狭キャンプ場からの周回... 2019-11-26 に投稿された
  • エクスペドシンマットウインターライトM 雪山テント泊の装備強化 4シーズンマットで世界最軽量というEXPED【SYNMAT WINTERLITE M】を海外から... 2018-01-24 に投稿された

RECOMMEND

  • CAMP小物類

    プリムス・ライテック トレックケトル&パンと自作ストーブ試作

    2013.04.12

  • みーパパ
    DIARY

    初めまして、こんにちはWP版「妻が突然…キャンプ・登山」にようこそ

    2017.10.09

  • CAMP小物類

    憧れのA-4君に焼き入れを~ご紹介^^

    2013.06.03

CATEGORY

ARCHIVE

月を選択
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月

よろしければ応援してください

PVアクセスランキング にほんブログ村

登山・キャンプランキング

Googleサイト内検索

最新記事を受け取る

Follow @msn614

Tweets by msn614

Facebook

Facebook

ブログの読者になる

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

2,191人の購読者に加わりましょう

カテゴリー

  • REALTIME (288)
  • DIARY (367)
    • 山に登る、そのために (3)
    • NAGOYA (7)
    • RUNNING (6)
    • BOOK (15)
  • LIVE‐交通事故の記録 (110)
  • CAMERA (13)
  • MOUNTAIN (213)
    • テント泊登山・縦走 (49)
      • 涸沢経由~北穂高岳 (2)
      • 三俣山荘~水晶・鷲羽岳 (2)
      • 白馬三山縦走 (2)
      • 西鎌尾根 (1)
      • 槍穂縦走・大キレット (3)
      • 前穂・奥穂縦走 (5)
      • 蝶常念縦走 (5)
      • 立山・剱岳 (3)
      • 五竜・唐松縦走 (3)
      • 後立山南部縦走 (2)
      • 赤石・悪沢縦走 (2)
      • 白峰三山縦走 (2)
      • 阿弥陀~硫黄縦走 (1)
    • パッキング備忘録(雪山テント泊) (3)
    • 北アルプス (86)
      • 水晶岳 (2)
      • 鷲羽岳 (2)
      • 御嶽山 (1)
      • 白馬岳(大雪渓) (1)
      • 笠ヶ岳 (1)
      • 双六岳 (3)
      • 燕岳 (10)
      • 大天井岳 (4)
      • 常念岳 (5)
      • 蝶ケ岳 (5)
      • 槍ヶ岳 (8)
      • 奥穂高岳 (9)
      • 前穂高岳 (3)
      • 北穂高岳 (6)
      • 西穂高岳 (8)
      • 焼岳 (2)
      • 乗鞍岳 (2)
      • 美ヶ原・霧ヶ峰 (1)
      • 薬師岳(北ア) (4)
      • 立山・立山三山 (3)
      • 剱岳 (4)
      • 唐松岳 (4)
      • 五竜岳 (3)
      • 鹿島槍ヶ岳 (1)
      • 爺ケ岳 (1)
      • 針ノ木岳 (2)
    • 南アルプス (17)
      • 塩見岳 (1)
      • 赤石岳 (1)
      • 悪沢岳 (1)
      • 北岳 (3)
      • 間ノ岳 (2)
      • 農鳥岳 (2)
      • 仙丈ヶ岳 (2)
      • 甲斐駒ケ岳 (4)
      • 鳳凰三山 (5)
      • 薬師岳 (2)
    • 八ヶ岳 (26)
      • 阿弥陀岳 (1)
      • 赤岳 (15)
      • 横岳 (1)
      • 硫黄岳 (5)
      • 天狗岳 (7)
    • 中央アルプス (2)
      • 木曽駒ヶ岳・宝剣岳 (1)
      • 空木岳 (1)
    • 北陸の山 (10)
      • 火打山 (1)
      • 高妻山 (1)
      • 白山 (5)
      • 荒島岳 (3)
    • 東海の山 (32)
      • 入道ヶ岳 (1)
      • 武奈ヶ岳 (1)
      • 御在所岳 (3)
      • 鎌ケ岳 (3)
      • 竜ヶ岳 (2)
      • 毛無山 (1)
      • 天狗倉山・便石山 (1)
      • 春日井三山 (2)
      • 大日ケ岳 (1)
      • 伊吹山 (17)
    • 奥秩父の山 (3)
      • 金峰山 (1)
      • 瑞牆山(奥秩父) (2)
  • Mt.GEAR (153)
    • パッキング (4)
    • 登山靴 (11)
    • 山TENT (6)
      • カミナドーム (4)
    • 山のザック (6)
    • 山ウェア (16)
    • 寝具類 (17)
    • 山小道具 (60)
    • サコッシュ (4)
    • 冬山装備 (20)
  • CAMP (467)
    • シーズン別キャンプ (46)
      • 赤ちゃんと一緒にキャンプ (7)
      • ★春キャン (22)
      • ★夏キャン(避暑キャン) (9)
      • ★冬キャン (12)
    • 北陸のCAMP場 (2)
      • 休暇村妙高「笹ヶ峰キャンプ場」 (1)
      • 立山山麓家族旅行村 (1)
    • 北信越のCAMP場 (12)
      • 麻那姫湖青少年旅行村 (11)
      • 九頭竜湖レイクサイドモビレージ (1)
    • 東海のCAMP場 (214)
      • 大津谷公園キャンプ場 (1)
      • 秋葉神社前キャンプ場 (1)
      • 田貫湖キャンプ場 (32)
      • ふもとっぱら (19)
      • 竜洋海洋公園AC (4)
      • くのわき親水公園キャンプ場 (9)
      • くるみ温泉&キャンプ場 (4)
      • N.A.O.明野高原キャンプ場 (2)
      • NEOキャンピングパーク (3)
      • 飛騨たかね野麦オートビレッジ (8)
      • 飛騨金山の森オートキャンプ場 (4)
      • 平湯キャンプ場 (12)
      • ロック・フィールドいとしろ (10)
      • ひるがの高原キャンプ場 (13)
      • 福岡ローマンオートキャンプ場 (2)
      • 御嶽自然休養林胡桃島キャンプ場 (3)
      • ささゆりキャンプ場 (17)
      • 粕川オートキャンプ場 (10)
      • 志摩オートキャンプ場(夏) (3)
      • 志摩オートキャンプ場(秋~冬) (22)
      • 伊勢志摩エバーグレイズ (4)
      • 八風キャンプ場 (3)
      • 清流の里ぬくみ (2)
      • グリーンウッド関ケ原 (1)
      • 桃太郎公園・栗栖園地 (9)
      • アウトドアベース犬山 (1)
      • 某無料キャンプ場 (6)
      • SL乗車経験が出来るキャンプ (8)
    • 近畿のCAMP場 (85)
      • マイアミ浜オートキャンプ場 (11)
      • マキノ高原キャンプ場 (5)
      • グリーンパーク山東 (26)
      • 尾高キャンプ場 (2)
      • 12坊温泉ゆららキャンプ場 (7)
      • 琵琶湖岸某キャンプ場 (3)
      • カントリーパーク大川 (4)
    • 甲信越のCAMP場 (47)
      • みずがき山自然公園キャンプ場 (2)
      • 清里丘の公園キャンプ場 (3)
      • 富士ヶ嶺・おいしいキャンプ場 (7)
      • 浩庵キャンプ場 (35)
    • 信州のCAMP場 (60)
      • 漁樵カオスキャンプ場 (3)
      • いなかの風 (2)
      • 小梨平キャンプ場(上高地) (8)
      • 白馬グリーンスポーツの森 (11)
      • 白馬アルプスオートキャンプ場 (2)
      • 陣馬形山キャンプ場 (10)
      • 四徳温泉キャンプ場 (9)
      • 保古の湖キャンプ場 (4)
      • 戸隠イースタン (11)
      • 高ソメキャンプ場 (1)
    • ■虫対策は楽しい (19)
  • CAMP GEAR (328)
    • Leave No Trace (1)
    • CAMP TENT (39)
    • テーブル&チェア (6)
    • キャンプ照明&ランタン (10)
    • CAMP小物類 (72)
    • コンビクール (2)
    • ストーブ(秋冬キャンプの必需品) (6)
    • CAMP DIY (77)
      • ロースタイルテーブル (32)
      • ★自作木製クーラーボックス (12)
      • 「ジャグスタンド」ブルーリッジ風 (1)
      • 「サンドチェア」自作 (8)
      • 簡単バラバラ棚~脱コーナンラック (3)
      • ヒノキ一枚板のミニテーブル (2)
      • 木製ポール【自作】 (2)
      • 焚き火足置きスツール (1)
      • クーラーボックス台「超ウルトラコンパクト」 (2)
      • 自作食器類 (5)
  • WordPress (4)
  • 未分類 (3)
田貫湖キャンプ場

田貫湖キャンプ場で年越しキャンプをする時だけに役立つかもしれ...

四徳温泉キャンプ場

四徳温泉キャンプ場「2019小屋じめパーティー」は、大人も子ども...

DIARY

春になったら1年生~バックパック風ランドセルカバー「Like a Hik...

入道ヶ岳

【入道ヶ岳~鎌ヶ岳縦走】眺望・岩稜・鎖場あり/宮妻狭キャンプ場...

ふもとっぱら

「ふもとっぱらでそとあそび2019」で今年も冬キャンプシーズン突...

テント泊登山・縦走

奥穂高岳|北アルプスの大パノラマ広がる頂から吊尾根へ【後編】

テント泊登山・縦走

紅葉輝く涸沢~穂高の岩稜~吊尾根~上高地周回1泊2日テント泊山...

Leave No Trace

冬キャンプシーズン目前だからこそ始めたい「洗い物しないキャンプ」

南アルプス

日本三大急登「甲斐駒ヶ岳・黒戸尾根」日帰り - 修験の道は苔生...

登山靴

靴ずれ・マメ対策に「プロテクトJ1」を使ったら登山が楽になりました

パッキング

【登山装備】晩秋北アルプス・雨のテント泊~秋山装備は難しい

CAMP

【戸隠イースタンキャンプ場】クワガタ捕り、焚き火、川遊び満喫...

北アルプス

【剱岳・早月尾根】標高差2200m、「試練と憧れ」剱岳へ灼熱の日帰...

DIARY

思い出の地「マイアミ浜オートキャンプ場」へ

四徳温泉キャンプ場

四徳温泉キャンプ場「村人まつり」~森と食と人をつなげる素敵な...

Mountain記事ランキング

  1. 1
    テント泊登山・縦走

    前穂高岳‐奥穂高岳テント泊縦走③北アルプスに沈む夕陽~天空のトワイライ...

    6,444 views
  2. 2
    テント泊登山・縦走

    厳冬期・西穂高岳で北アルプスの凄烈な風と雪稜を楽しんできた|テント1泊...

    5,793 views
  3. 3
    北岳

    日本第2位3,193ⅿの北岳を中2の長男と登ってきた【2018年秋】

    4,658 views
  4. 4
    テント泊登山・縦走

    槍ヶ岳から大キレットを越え北穂高岳テント泊縦走①真っ青な青空の下、上高...

    4,469 views
  5. 5
    北アルプス

    前穂高岳‐奥穂高岳テント泊縦走① 重太郎新道を登り前穂高岳の頂へ

    3,968 views

Mountain‐Ranking Top20

Camp記事ランキング

  1. 1
    秋葉神社前キャンプ場

    秋葉神社前キャンプ場は、入退場フリー、直火可能、1人300円の魅力的なキ...

    19,222 views
  2. 2
    みずがき山自然公園キャンプ場

    みずがき山自然公園キャンプ場~気持ちのいい風が吹いていた標高1500mの...

    14,958 views
  3. 3
    四徳温泉キャンプ場

    初めましての四徳温泉キャンプ場~森、川、温泉、人~お気に入りのキャン...

    13,440 views
  4. 4
    CAMP

    戸隠イースタンキャンプ場で2018年GW後半戦3泊4日キャンプ一気に見せます!

    8,226 views
  5. 5
    大津谷公園キャンプ場

    実は初めて!名古屋から1時間で行ける、無料の大津谷公園キャンプ場へ行っ...

    6,688 views

Camp‐Ranking Top20

Diary記事ランキング

  1. 1
    DIARY

    【追記3 荷物発見!】佐川急便に集荷された荷物が2週間以上経って行方不明...

    15,647 views
  2. 2
    DIARY

    Pascoの懸賞当選!BRUNOホットプレートグランデ・リサとガスパールバージョン

    7,671 views
  3. 3
    DIARY

    事故から2年長男みーの近況~1つの区切りをつけることにしました

    4,566 views
  4. 4
    DIARY

    「石井スポーツ」が「Mt.石井スポーツ」へ | 10%オフクーポン配布など...

    4,160 views
  5. 5
    DIARY

    今日、突然殴られ考えた、障害者福祉の仕事は誰でも出来る仕事?【追記】

    4,075 views

Mt.Gear‐記事ランキング

  1. 1
    寝具類

    【ナンガ UDD BAG 810DX】その実力を知りたくて、雪のチラつくベランダで...

    11,972 views
  2. 2
    山ウェア

    finetrackの新ミッドシェル「フロウラップフーディー」は登山での強い味方...

    11,311 views
  3. 3
    パッキング

    40ℓザックに詰め込んだ厳冬期雪山テント泊の装備やウェア、気になるお金事...

    10,832 views
  4. 4
    山のザック

    【OGAWAND OWN】バックパックはいつも一緒に旅をする相棒 使ってみる...

    9,161 views
  5. 5
    カミナドーム

    ファイントラック「カミナドーム」 寝てみて感じた機能の高さ、唯一感じ...

    9,047 views

Mt.Gear‐Ranking Top20

Camp Gear記事ランキング

  1. 1
    CAMP GEAR

    【2019年1月本社セール情報】年に一度の「NANGA(ナンガ)」本社セールは...

    26,412 views
  2. 2
    テーブル&チェア

    キャンプオンパレードさんでチェア購入〜本家カーミットチェア以上の座り...

    13,034 views
  3. 3
    CAMP GEAR

    行ってきました!買ってしまいました!年に一度のナンガ本社セール

    12,936 views
  4. 4
    寝具類

    【ナンガ UDD BAG 810DX】その実力を知りたくて、雪のチラつくベランダで...

    11,972 views
  5. 5
    CAMP小物類

    話題のアニメ「ゆるキャン△」で結成された「秘密結社ブランケット」がツボ...

    9,542 views

Camp Gear‐Ranking Top20

Instagram

mepapa388

みーパパです。名古屋から「妻が突然キャンプ推進宣言で始めましたキャンプ.登山♪」というキャンプ、登山?ブログを書いています。camp、登山、カヤック、最近facebookも始めました。
⬇️ブログは下のリンクから

Instagram post 2193392684582890144_1114882168 南信州四徳温泉キャンプ場の小屋じめパーティー

2019.11.30-12.1

今年、素晴らしい体験と出会いを経験させてもらったキャンプ場


キャンプ場のスタッフ、常連さんから初めましての20代キャンパーの皆さんとも気さくに垣根なく語り合い、まるで四徳村が生まれたような時間でした

しばらく氷と雪に閉ざされる四徳温泉キャンプ場

また来年も「よろしとく!」

詳しくはブログにて

https://mepapa388.com/shitoku201912/



それにしても、20代キャンパーの勢いは凄いな〜キャンプ場で結婚式出来るといいね〜😊

#四徳温泉キャンプ場
#小屋じめパーティー
#南信州
#四徳村
#中川村
#キャンプ
#フォレストサイト
#また来年
#詳しくはブログにて
Instagram post 2178759122814567067_1114882168 2019.11.16-17

ふもとっぱらでそとあそひ

今年もやって来ました!

いい天気

これから大運動!

#ふもとっぱらでそとあそび
#ふもとっぱら
#富士山
#運動会頑張るぞ!
#抽選会当たれ!
#お願い
#キャンプ
#焚き火ボーイと一緒に
Instagram post 2175890016193420592_1114882168 2.19.11.4  笠ヶ岳

秋から冬へ


笠新道を降りていると

紅葉の先に雪に覆われた穂高の山なみ



#稜線好き
#急登はもっと好きかも

#稜線#登山 #やまポトレ #私の山フォト #登山好きな人と繋がりたい #山が好き#トレッキング #山スタグラム #Japanmountain #yamahack #mountaineeing #hyakkeime #yamap55#山フォトコン#OLYMPUS#trekking#笠ヶ岳#北アルプス#笠新道#日帰り#マイクロフォーサーズで撮る世界
Instagram post 2173220320306112130_1114882168 2.19.11.4  笠ヶ岳日帰り

稜線って

いいですよね。

山頂へ続く2.5kmの一本道

去年に続いて貸切でした。


#稜線好き
#急登はもっと好きかも

#稜線#登山 #やまポトレ #私の山フォト #登山好きな人と繋がりたい #山が好き#トレッキング #山スタグラム #Japanmountain #yamahack #mountaineeing #hyakkeime #yamap55#山フォトコン#OLYMPUS#trekking#笠ヶ岳#北アルプス#笠新道#日帰り
Instagram post 2169625198435945350_1114882168 2.19.11.4

笠ヶ岳日帰りピストン

去年も同じ日に登った笠ヶ岳。
ただ、雪とガスで見たかった景色が見れなかったので、一年越しの再訪問

稜線の分岐に出た途端に青空(動画は帰りに撮影)

この稜線を見ながら歩きたかった

槍穂も姿を見せてくれ、疲れたけれども満足です!

新穂高 午前5時40分発
山頂12時
新穂高 15時57分下山

休憩を除いた総行動時間は9時間20分

#登山 #やまポトレ #私の山フォト #登山好きな人と繋がりたい #山が好き#トレッキング #山スタグラム #Japanmountain #yamahack #mountaineeing #hyakkeime #yamap55#山フォトコン#OLYMPUS#trekking#笠ヶ岳#北アルプス#笠新道#日帰り
Instagram post 2165629989876298271_1114882168 2019.10.14-15③最後に

上高地-涸沢-奥穂高岳-前穂高岳-岳沢小屋-上高地

晩秋の穂高界隈をテン泊で周回



奥穂高岳から吊尾根を歩いて前穂高岳へ

モクモクと雲が湧く中を楽しく歩く
吊尾根は奥穂側から歩くと何とも楽しい

普段単独で歩いていると、人がいる風景を撮る機会が少ないのだけれど、先行されていたパーティーを追いながら数枚

こんなところに人がいると、改めて山の大きさを実感する

最後は岳沢小屋へ向かう下り
紅葉が見事だった🍁

初日の雨も含めて、結果的にはいい晩秋の山歩きでした

山からは雪の便りが続々と。雪山準備始めています。

#山#涸沢#穂高岳#紅葉#登山 #やまポトレ #私の山フォト #登山好きな人と繋がりたい #山が好き#トレッキング #山スタグラム #Japanmountain #yamahack #mountaineeing #hyakkeime #yamap55#山フォトコン#OLYMPUS#trekking
Instagram post 2164202703155138889_1114882168 2019.10.14-15②

上高地-涸沢-奥穂高岳-前穂高岳-岳沢小屋-上高地

晩秋の穂高界隈をテン泊で周回



2日目、天気は好転。雨がテントを叩く音が消えたのは明け方かな

美しいモルゲンロートの中をザイテンを登り穂高岳山荘、そして奥穂高岳

雲海

静寂の中を歩けた幸せ



#山#涸沢#穂高岳#紅葉#登山 #やまポトレ #私の山フォト #登山好きな人と繋がりたい #山が好き#トレッキング #山スタグラム #Japanmountain #yamahack #mountaineeing #hyakkeime #yamap55#山フォトコン#OLYMPUS#trekking
Instagram post 2163177251452215536_1114882168 2019.10.14-15①

上高地-涸沢-奥穂高岳-前穂高岳-岳沢小屋-上高地

晩秋の穂高界隈をテン泊で周回

雨の涸沢、終わりに近づく紅葉

この翌週、穂高は雪に

静かな2日間の山歩きに命が洗われるよう


#山#涸沢#穂高岳#紅葉#登山 #やまポトレ #私の山フォト #登山好きな人と繋がりたい #山が好き#トレッキング #山スタグラム #Japanmountain #yamahack #mountaineeing #hyakkeime #yamap55#山フォトコン#OLYMPUS#trekking
Instagram post 2155032501737803742_1114882168 今日の奥穂高岳山頂からのぐるっと360度動画

2019.10.14-15

上高地から錦繍の涸沢、奥穂、前穂、岳沢

テントでくるっと晩秋の北アルプスを歩いてきました

19号の被害はほとんど感じられず?涸沢や岳沢の紅葉も最後の見頃を迎えていました。

今朝は涸沢からザイテンを通って奥穂へ。
穂高岳山荘から上は霜柱がビッシリ。もういつ雪が降ってもおかしくない冷え込みでした。

前日の雨のおかげ?でしょうか、見渡す限りの雲海。
その中に浮かぶジャンダルム、槍ヶ岳、これから向かう前穂高岳が凄まじい美しさでした。 すでに無事に下山しています。今回も安全に登れて良かった。家族にも感謝。

#北アルプス#奥穂高岳#前穂高岳#槍ヶ岳#ジャンダルム#登山 #やまポトレ #私の山フォト #登山好きな人と繋がりたい #山が好き#トレッキング #山スタグラム #Japanmountain #yamahack #mountaineeing #hyakkeime #yamap55#山フォトコン#OLYMPUS#trekking
Instagram post 2151909848793680470_1114882168 過去の剱岳早月尾根日帰り。

ブログにようやくアップしました

https://mepapa388.com/turugihayatuki2019/

標高差2250m超、コースタイムは15時間超。でも、とってもいいルートでした。

週末は台風…紅葉はダメかな…実は火曜日に年休を取っているので、何とか月火でテント背負って歩きたい。

お願い19号、被害が広がりませんように

#登山
#剱岳
#詳しくはブログに
#早月尾根は花の道
#台風19号
#紅葉飛ばされちゃうかな
#被害が広がりませんように
Instagram post 2148242144283114493_1114882168 秋空が美しい1日でした




2019.10.5

次男の保育園最後の運動会前日がポッカリ空いたので、穂高と紅葉を見に行ってきました。

蝶ヶ岳と常念岳を三股から日帰り周回。

4時45分発、13時45分着、ちょうど9時間。
3度目となるこのルートですが、実は過去二回は残雪期なので、へーこんなルートだったんだと、新鮮な気持ちで歩けました。

もう少し早く出ていたら、燃える穂高も見れたのにと、そこだけは残念。

三連休に期待するとして、どうか台風来ないように🙇‍♂️

#登山 #北アルプス#蝶ヶ岳#常念岳#日帰り登山#紅葉#やまポトレ #私の山フォト #登山好きな人と繋がりたい #山が好き#トレッキング #山スタグラム #Japanmountain #yamahack #mountaineeing #hyakkeime #yamap55#山フォトコン#OLYMPUS#trekking
Instagram post 2138946199905046134_1114882168 いつのことだよと言われると思いますが、白馬三山をテントで周回してきたときの様子をブログに書きました。

はい、約4ヶ月遅れです(笑)来年のこの時期に行かれる方は参考までに😚

初日、長い長い大雪渓
https://mepapa388.com/hakuba2019061/

トラブル続発、熊との遭遇2日目
https://mepapa388.com/hakuba20190602/

#三連休は家でのんびり
#雨も殆ど降らず
#たまにはいいかな
#山は風が強そう
#事故がないように
#今週末は何としても晴れて欲しい
#登山
#白馬岳
#白馬三山
#テント泊
#オコジョにも雷鳥にも熊にも会ったよ!
#熊には襲われたけど
#間違いなく記憶に残る山歩きでした
#詳細はブログにて
Instagram post 2135813628212157525_1114882168 四徳温泉キャンプ場の「村人まつり」に参加した9月最初の3連休

こんなにもキャンプの価値を感じ、楽しかったキャンプはないかもしれない、そんな貴重な時間を過ごすことが出来た3日間

1枚目
キャンプ場で仲良くなった3人組

2枚目
キャンプ場のある長野県中川村の鹿肉、地元の農家の方が作った野菜を使い、村人皆んなで作った巨大パエリア

3枚目
鹿肉を燻し、パエリア鍋の火の当番を長時間務めたみぃ君

4枚目
鹿肉の肋骨部分

5枚目
村人みんなで野菜の下準備
色とりどりの地元野菜を切りながら、弾むおしゃべり

6枚目
村人大宴会で記念撮影

7枚目
旅する料理人 三上奈緒さん
凄く素敵な、楽しい料理人さんでした!美味しかった!

8枚目
四徳温泉キャンプ場の久保田さんと地元農家の方!名前忘れてしまいましたが、美味しい野菜をこだわりを持って作られていた

9枚目
作った野菜を村人が切って、パエリアの鍋へ
嬉しそうな農家のお兄さんの笑顔が印象的

10枚目
四徳温泉キャンプ場の村人まつり手作りパンフレットとまつり参加のお土産手作りお菓子


キャンプを通じて森と繋がり、そこで働き生活する人と繋がり、食べることで自然と繋がり、そして多くの人と繋がれた「村人まつり」

みぃ君は焚き火の番か虫捕りで夢中に遊びまわり、その姿を見ながら私も村人の皆さんと、村祭りの当番を引き受けたように火の番を楽しみました。

また帰って来たい、再会したいと思える、まるで故郷が出来たかのようそれは素敵な3日間でした。

来年も必ず開催して欲しいと願わずにいられない「村人まつり」
皆さんありがとうございました😊

#四徳温泉キャンプ場
#村人まつり
#鹿肉
#ジビエ
#自然農法
#地元のお肉と野菜
#長野県
#中川村
#四徳村
#旅する料理人
#三上奈緒
#パエリア
#ヒルバーグ
#アトラス
#10-25f1.7
#OLYMPUS

Instagram post 2126569912985003939_1114882168 今回の八峰キレットは新しいザック「山と道MINI custom edition」にテント泊装備を詰めて。

総重量は水など含めて7〜8kgぐらい。

380gの軽量ザック
軽さはもちろんですが、上重心で体への密着度も高く、肩から肩甲骨あたりで支えている感覚。2日間、痛みや違和感は全くありませんでした。

前回の甲斐駒ケ岳黒戸尾根から使ってるんですが、日帰りはもちろんテント泊でも十分使えます。

#山と道
#MINI
#軽量ザック
#ULザック
#山道具
#高いなりの価値が確かにある
Instagram post 2125096177694270181_1114882168 冷池山荘と沸き立つ雲


西からの秋を感じさせる冷たい風が山とぶつかって雲になる場所に立つ山小屋

後立山連峰が一番好きな山域だと再確認

2019.8.31-9.1
扇沢-爺ガ岳-冷池山荘テン泊
鹿島槍ヶ岳-八峰キレット-五竜岳

#爺ガ岳#鹿島槍ヶ岳#五竜岳#八峰キレット#立山#剱岳#冷池山荘#北アルプス#ノンビリ#登山 #やまポトレ #私の山フォト #登山好きな人と繋がりたい #山が好き#トレッキング #山スタグラム #Japanmountain #yamahack #mountaineeing #hyakkeime #yamap55#山フォトコン#OLYMPUS#trekking
Instagram post 2123136655362783849_1114882168 五竜岳からのぐるっと360度大展望

3時半に冷池山荘のテン場を出発して、鹿島槍ヶ岳〜八峰キレット〜五竜岳と歩いてきました

雨予報だったので、鹿島槍の山頂で凍えながら40分以上空とにらめっこして進むことに

八峰キレット面白いルートでした😊

3時半に歩き始めて下山は13時半。途中2時間ぐらい休憩したので、まだ元気です!(笑)

ただいま車を拾うために扇沢行きのバスの中!あークーラーが気持ちいい〜

#爺ガ岳#鹿島槍ヶ岳#五竜岳#八峰キレット#立山#剱岳#冷池山荘#北アルプス#ノンビリ#登山 #やまポトレ #私の山フォト #登山好きな人と繋がりたい #山が好き#トレッキング #山スタグラム #Japanmountain #yamahack #mountaineeing #hyakkeime #yamap55#山フォトコン#OLYMPUS#trekking
Instagram post 2122268911897417553_1114882168 あっ!と言う間に8月も最終日

うっかり8月はテン泊で山に来れてなかったので、取り敢えず荷造りして山に来ました

2019.8.31

すでに誰もいない冷池山荘のテン場でゴロゴロしてます

扇沢から五竜まで行ってしまおうと思いましたが、歩きながら寝れるぐらいの睡魔に負けて、五竜は明日に取っておきます

メチャクチャ快晴、暑い!

#爺ガ岳#鹿島槍ヶ岳#五竜岳#立山#剱岳#冷池山荘#北アルプス#ノンビリ#登山 #やまポトレ #私の山フォト #登山好きな人と繋がりたい #山が好き#トレッキング #山スタグラム #Japanmountain #yamahack #mountaineeing #hyakkeime #yamap55#山フォトコン#OLYMPUS#trekking
Instagram post 2117367544192026154_1114882168 鎮魂の山、御嶽山

黒沢口登山口から登ってました

7月のことです

詳しくは

https://mepapa388.com/ontake2019/

初めての御嶽山は思っていた以上にいい山でした


#御嶽山#登山 #やまポトレ #私の山フォト #登山好きな人と繋がりたい #山が好き#トレッキング #山スタグラム #Japanmountain #yamahack #mountaineeing #hyakkeime #yamap55#山フォトコン#OLYMPUS#trekking
Instagram post 2113050159943444758_1114882168 日本三大急登と言われる黒戸尾根から甲斐駒ケ岳へ

20198.18

標高差2200mは流石に登りごたえがありました

早月尾根のような登り一辺倒ではなく、岩場や鎖、苔むす落ち着いた道もあり、いいルートだなと実感

ただ、暑くて長かったというのが率直な感想(笑)

登り5時間45分
下り3時間
どちらも休憩含む

疲れたのでしばらくは黒戸尾根はいいです

七丈小屋の手ぬぐい欲しかったので嬉しい!

#甲斐駒ケ岳#黒戸尾根#南アルプス#登山 #やまポトレ #私の山フォト #登山好きな人と繋がりたい #山が好き#トレッキング #山スタグラム #Japanmountain #yamahack #mountaineeing #hyakkeime #yamap55#山フォトコン#OLYMPUS#trekking
Instagram post 2109138323686637631_1114882168 2019.8.13

今回のキャンプでは毎朝キャンプラン

今朝は戸隠の名所の1つ鏡池まで走ってきました

鏡面の湖面に映る戸隠山が美しかった!

戸隠イースタンへ戻ってからは地元の牛乳パン!美味しい!


#戸隠イースタンキャンプ場#信州#夏休みキャンプ#お盆キャンプ#焚き火タープ#ヒルバーグ#HILLEBERG#MSR#久しぶりにテント張るとテントの名前忘れる#涼しい#戸隠キャンプ場も戸隠イースタンキャンプ場も大混雑です#牛乳パン#帰りにクワガタのメスを見つけた
Load More... Follow on Instagram

Category

  • REALTIME
  • DIARY
    • 山に登る、そのために
    • NAGOYA
    • RUNNING
    • BOOK
  • LIVE‐交通事故の記録
  • CAMERA
  • MOUNTAIN
    • テント泊登山・縦走
      • 涸沢経由~北穂高岳
      • 三俣山荘~水晶・鷲羽岳
      • 白馬三山縦走
      • 西鎌尾根
      • 槍穂縦走・大キレット
      • 前穂・奥穂縦走
      • 蝶常念縦走
      • 立山・剱岳
      • 五竜・唐松縦走
      • 後立山南部縦走
      • 赤石・悪沢縦走
      • 白峰三山縦走
      • 阿弥陀~硫黄縦走
    • パッキング備忘録(雪山テント泊)
    • 北アルプス
      • 水晶岳
      • 鷲羽岳
      • 御嶽山
      • 白馬岳(大雪渓)
      • 笠ヶ岳
      • 双六岳
      • 燕岳
      • 大天井岳
      • 常念岳
      • 蝶ケ岳
      • 槍ヶ岳
      • 奥穂高岳
      • 前穂高岳
      • 北穂高岳
      • 西穂高岳
      • 焼岳
      • 乗鞍岳
      • 美ヶ原・霧ヶ峰
      • 薬師岳(北ア)
      • 立山・立山三山
      • 剱岳
      • 唐松岳
      • 五竜岳
      • 鹿島槍ヶ岳
      • 爺ケ岳
      • 針ノ木岳
    • 南アルプス
      • 塩見岳
      • 赤石岳
      • 悪沢岳
      • 北岳
      • 間ノ岳
      • 農鳥岳
      • 仙丈ヶ岳
      • 甲斐駒ケ岳
      • 鳳凰三山
      • 薬師岳
    • 八ヶ岳
      • 阿弥陀岳
      • 赤岳
      • 横岳
      • 硫黄岳
      • 天狗岳
    • 中央アルプス
      • 木曽駒ヶ岳・宝剣岳
      • 空木岳
    • 北陸の山
      • 火打山
      • 高妻山
      • 白山
      • 荒島岳
    • 東海の山
      • 入道ヶ岳
      • 武奈ヶ岳
      • 御在所岳
      • 鎌ケ岳
      • 竜ヶ岳
      • 毛無山
      • 天狗倉山・便石山
      • 春日井三山
      • 大日ケ岳
      • 伊吹山
    • 奥秩父の山
      • 金峰山
      • 瑞牆山(奥秩父)
  • Mt.GEAR
    • パッキング
    • 登山靴
    • 山TENT
      • カミナドーム
    • 山のザック
    • 山ウェア
    • 寝具類
    • 山小道具
    • サコッシュ
    • 冬山装備
  • CAMP
    • シーズン別キャンプ
      • 赤ちゃんと一緒にキャンプ
      • ★春キャン
      • ★夏キャン(避暑キャン)
      • ★冬キャン
    • 北陸のCAMP場
      • 休暇村妙高「笹ヶ峰キャンプ場」
      • 立山山麓家族旅行村
    • 北信越のCAMP場
      • 麻那姫湖青少年旅行村
      • 九頭竜湖レイクサイドモビレージ
    • 東海のCAMP場
      • 大津谷公園キャンプ場
      • 秋葉神社前キャンプ場
      • 田貫湖キャンプ場
      • ふもとっぱら
      • 竜洋海洋公園AC
      • くのわき親水公園キャンプ場
      • くるみ温泉&キャンプ場
      • N.A.O.明野高原キャンプ場
      • NEOキャンピングパーク
      • 飛騨たかね野麦オートビレッジ
      • 飛騨金山の森オートキャンプ場
      • 平湯キャンプ場
      • ロック・フィールドいとしろ
      • ひるがの高原キャンプ場
      • 福岡ローマンオートキャンプ場
      • 御嶽自然休養林胡桃島キャンプ場
      • ささゆりキャンプ場
      • 粕川オートキャンプ場
      • 志摩オートキャンプ場(夏)
      • 志摩オートキャンプ場(秋~冬)
      • 伊勢志摩エバーグレイズ
      • 八風キャンプ場
      • 清流の里ぬくみ
      • グリーンウッド関ケ原
      • 桃太郎公園・栗栖園地
      • アウトドアベース犬山
      • 某無料キャンプ場
      • SL乗車経験が出来るキャンプ
    • 近畿のCAMP場
      • マイアミ浜オートキャンプ場
      • マキノ高原キャンプ場
      • グリーンパーク山東
      • 尾高キャンプ場
      • 12坊温泉ゆららキャンプ場
      • 琵琶湖岸某キャンプ場
      • カントリーパーク大川
    • 甲信越のCAMP場
      • みずがき山自然公園キャンプ場
      • 清里丘の公園キャンプ場
      • 富士ヶ嶺・おいしいキャンプ場
      • 浩庵キャンプ場
    • 信州のCAMP場
      • 漁樵カオスキャンプ場
      • いなかの風
      • 小梨平キャンプ場(上高地)
      • 白馬グリーンスポーツの森
      • 白馬アルプスオートキャンプ場
      • 陣馬形山キャンプ場
      • 四徳温泉キャンプ場
      • 保古の湖キャンプ場
      • 戸隠イースタン
      • 高ソメキャンプ場
    • ■虫対策は楽しい
  • CAMP GEAR
    • Leave No Trace
    • CAMP TENT
    • テーブル&チェア
    • キャンプ照明&ランタン
    • CAMP小物類
    • コンビクール
    • ストーブ(秋冬キャンプの必需品)
    • CAMP DIY
      • ロースタイルテーブル
      • ★自作木製クーラーボックス
      • 「ジャグスタンド」ブルーリッジ風
      • 「サンドチェア」自作
      • 簡単バラバラ棚~脱コーナンラック
      • ヒノキ一枚板のミニテーブル
      • 木製ポール【自作】
      • 焚き火足置きスツール
      • クーラーボックス台「超ウルトラコンパクト」
      • 自作食器類
  • WordPress
  • 未分類

ランキングに参加しています


登山・キャンプランキング

 
PVアクセスランキング にほんブログ村

妻が突然「キャンプ推進宣言」で、始めましたキャンプ・登山♪
妻が突然「キャンプ推進宣言」で、始めましたキャンプ・登山♪
  • About
  • 登山の記録
  • 登山の道具
  • キャンプの記録
  • キャンプの道具
  • 日々雑感
  • 交通事故の記録
  • Instagram
  • LINK
  • PP

Copyright © 2019 妻が突然「キャンプ推進宣言」で、始めましたキャンプ・登山♪. All Rights Reserved.