
新緑の平湯キャンプ場より
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 2020年6月5日 コロナ自粛解禁のキャンプは岐阜県の平湯キャンプ場へ。 約3ヶ月ぶりのキャンプ場は新緑に包まれてとても気持ちが...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 2020年6月5日 コロナ自粛解禁のキャンプは岐阜県の平湯キャンプ場へ。 約3ヶ月ぶりのキャンプ場は新緑に包まれてとても気持ちが...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 10連休なんてあっという間だなと、もう後半になると実感します。 様々意見があるようですが、連休だけでなく、ユックリ休める休日がも...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 2019年のGWは10連休ということですが、我が家は私が4連休、2日出勤、4連休というスプリット連休。 前半は天候が不順というこ...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 名古屋の我が家から50分ほどで到着する気軽なキャンプ場、滋賀県のグリーンパーク山東。 以前は月に一度は行くほどお世話になっていま...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 2019.3.16-17 2ヶ月ぶりにテント泊で山に行ってきました。ただいま下山中。 残雪期のほのぼのとした山をノンビリ楽しもう...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 2018.2.10 今日は1ヶ月ぶりの登山へ。毎年決まってこの時期に登る八ヶ岳・赤岳を登って来ました。 今日は美濃戸に車を停めて...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 昨日から静岡県の田貫湖キャンプ場へ。 毎年恒例の年越しキャンプは実に6年連続、足掛け7年間。 寒波が来ているということですが、こ...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 ようやく雪の知らせも届き始めた3連休。 昨夜のうちに中房温泉の登山口へ向かい、日の出とともに燕岳へゆるハイク。 今日はノンビリテ...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 昨年に続き「ふもとっぱらでそとあそび」に来ています。 今年はみぃ君と2人ノンビリ父子キャンプ。 雨予報も直前に好天予報へ!見事富...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 ようやく、ようやく…体調不良のスパイラルから少しだけ脱却できそうだったので、週末はみぃ君と2人で長野県の四徳温泉キャンプ場へ。 ...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 今朝のマキノ高原キャンプ場。空がキレイです。 久しぶりすぎて、前回の記憶が曖昧なだけに、まるで初めて来た場所のような気分でいます...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 9月2回目の3連休、滋賀県のマキノ高原キャンプ場へファミキャンへ来ています。 もう少し冷えるかと思ったものの、高原を吹き抜ける風...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 9月15-17の3連休、秋雨前線の影響でグズつく天気の隙間を縫って、南アルプスの北岳へ行ってきました。 雨の中での広河原の前泊か...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 9月3連休の初日、願いは届かず朝から雨。 秋雨前線が日本列島にどんと陣取り、中部山岳も軒並み雨。 この3連休はママとみぃ君は仕事...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 2018.8.26-27 南アルプス、赤石岳、悪沢岳 昨日に続き、今朝は暗いうちから小屋を出発して悪沢岳へ。中岳山頂でちょうどご...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 今週は月曜有給を取り、日月で南アルプスを歩きに来ています。 今回は初物づくしです。 まずは初の椹島からの南アルプス。 椹島へは東...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 2018.8.18〜19、土日休みのとれた今週末。 さて、どこに行こうかと考えて、まだ歩いていなかった後立山連峰の南部をグルッと...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 昨日は朝からiPhone7が原因不明の「圏外」現象に陥り、かなり困りました。実はiPhone7の製造時期に合わせた無償修理対象現...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 戸隠イースタンキャンプ場2日目、吹き渡る風が涼しくて快適です。気温は25℃前後でしょうか。湿度が低くて気温以上に爽やか。 朝のキ...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 戸隠イースタン涼しいです。ただいま19℃。 連日40℃近くだった名古屋からは考えられないような涼しさです。天国のよう。 午前5時...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 涼しいはずの山の上も暑かった! 今日最後に登った硫黄岳は標高2,760mで30度超えていました…山頂に吹く風はもちろん熱風でした...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 海の日を含む3連休、4人で新潟県の笹ヶ峰キャンプ場へ避暑に来ています。 名古屋は恐ろしい灼熱予報ですからね。 そして、今日は明け...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 6.30-7.1で3週間ぶりに山に行ってきました。 実は前回の登山後に右足の腓骨神経麻痺という怪我?を負ってしまい、10日間ほど...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 この週末は南アルプスの3000m峰、塩見岳へテントを担いで行ってきました 小屋明け前の静かな南アルプスを満喫!贅沢な山歩きになり...
この記事を読むのにかかる時間 < 1 分 週末は長野県の中川村の四徳温泉キャンプ場へ、珍しくみぃ君と2人で父子キャンプに行ってきました。 広いカラマツ林に1日限定8組のみ...