
設営完了~福岡ローマンオートキャンプ場
-
最終更新日: 2013.05.18
木漏れ日が気持ちよく、さっそくみーママは昼寝しています( ^o^)ノ
オートキャンプの日、ということで、ここ福岡ローマンは今日は無料(^-^)
初めて来ましたが、清流不知川沿いで気持ちがよいです(^-^)
さあノンビリしましょ~
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitter でみーパパをフォローしよう!
Follow @msn614こんな記事も書いています
こんな記事も書いています

気持ちいい…

富士山見ながらイス寝、夜の富士山

岐阜県粕川オートキャンプ場に到着~いい天気~

悪沢岳へ

年越しキャンプは今年も田貫湖へ〜実に5年連続?

おはようございます( ^o^)ノ設営完了~湖面は穏やか

陣馬形山キャンプ場~中央アルプス目の前に

大高緑地でピルツを乾燥させます(^^;)

富士山、一瞬燃えましたin田貫湖キャンプ場

謎のキャンプ場の初めてのお客に(^-^)設営完了

バテバテ^^;キャンプ場から歩いて登る信州の名峰「高妻...

設営完了してました

標高3000mボッチ泊で見たものは~槍ヶ岳テント泊

朝イチ槍にタッチ〜双六岳に登ったらこれですよね

雪の上高地を目指して歩いている

富士山の麓、田貫湖キャンプ場へ来てみたら、ビックリ...

難民キャンプとは…食糧供給も途絶えます(笑)

浩庵キャンプ場~焚き火が暖かい

琵琶湖の中からこんにちは( ^o^)ノ朝カヤック

降り続く雪のため西穂で停滞中
コメント ( 14 )
トラックバックは利用できません。
ここ、高速降りてから近いからそう遠くないので、一度行きたいな~と前のPCのお気に入り「行ってみたいキャンプ場」に入ってました。
ただ、料金が我が家にとっては結構なお値段になるので新しいリストにはいれてなかったんです。
無料の日なんていうのがあったのか~~!!
ちょくちょくチェックしないとダメですね(>_<)
木洩れ日がほんと気持ちよさそう~
のんびり楽しんできてくださいね(*^_^*)
いいキャンプ場ですよね!
僕も去年行きましたよ。その時は蕎麦打ち体験もできました!
ゆっくり楽しんで下さいね。
ハンモック気持ち良さそ〜
こんにちは!JUNママです。
↑のブログで「ピンポ-ン」でした。
以前から「一度行ってみたい」と思って
いましたが、ココはペット禁止なので
有料でも行けません(涙)
楽しんで下さいね!!
レポ楽しみにしています。
・・・羨ましい限りです (T ^ T)
こんばんは
木漏れ日がいい感じにピルツに映ってますね
涼しげで気持ちよさそうです
ハンモックも気持ちよさそうだなぁ
我が家もハンモックほしいですが
どんな感じなんでしょうか
腰痛持ちでも大丈夫ですかねぇ・・・
by ズボラパパ
こんばんは~
「福岡」なんて名前だから遂に本州から飛び出しましたか!?
と思ってたら、岐阜なんですね(^^ゞ
しかも中津川。ウチの地元に激近ですね!
しかし・・・このキャンプ場が無料とは・・・!
素晴らしすぎますね!
Mayumiさん
そうなんです~普段なら我が家も多分行けないかなと思いますが、この日は週末が無料なんですよね~オートキャンプの日は各地でイベントもあるようですが、何といっても無料は嬉しいですね( ^o^)ノ
おはようございます。
無料になることなんてあるんですね。
木漏れ日、焚き火、朝のコーヒー、どれも気持良さそうですね。
日曜午後の雨に撤収は間に合ったのかな?
hidehi10さん
こんにちわ^^
ノンビリさせてもらいました~いつもですが^^
ハンモックが気持ちいい季節になってきましたね~これからは必需品です^^
でもとにかく木陰がないと暑い^^;
junママさん
おはようございます(^-^)
わかりましたか(^_^)vさすが~
普段は多分行かない場所ですが、無料とあれば、一度は体験してみようと( ^o^)ノ夏場は争奪戦らしいですが、ガラガラでした~
旅者さん
北海道はまだ寒いでしょうか?旅に出たいですよね(^-^)
ズボラパパさんへ
私もヘルニアありますが、大丈夫ですよ(笑)
いろいろタイプがありますが、我が家はパラシュートタイプ~楽しいのでオススメです
ADIAさん
そうなんですよ~無料でないと行けないと思いますが、ありがたいことです( ^o^)ノ
朝の焚き火は格別ですね(^_^)v何もやらずにボーッとしました(^-^)
撤収したとたんに激しい雨でしたよ(^_^;)
旅空さん
順番間違えちゃいましたね^^;コメント返信の
福岡県だと思いますよね^^;(笑)
そう中津川なんですよ^^
無料というのはやっぱりいいですよね(笑)最高です