退院のタイミング  交通事故と介護と回復の記録

Pocket

最終更新日 2021-12-199月30日(金)事故から73日目。
今日も一日よく頑張った!
理学では昨日達成できなかった縄跳び20回に再挑戦。
結果は26回を達成!やったね^ ^



もう満面の笑みのみー。
本当に日に日に変わっていくことが嬉しい。
今日で9月も最終日。リハビリ病院へ転院してから1ヶ月余経った。
学校と病院の二足のわらじ生活も3週間目が終了。そのうちの1週間は修学旅行だったのだけれど^^;
学業へついていけるかどうかという当初の不安は、先生やクラスの友達のおかげもあり、今のところは目立っていない様子^ ^
体育だけはタイミングが合わずに受けることが出来なかった。体育の授業ではハードルと跳び箱に取り組んでいるので、まだ少し難しいかな^^;
正直、小学校の授業内容であれば大きな差が出るような状況では無さそう。
問題は中学や高校へとなった時というのが、高次脳機能障害の見えにくく難しい所らしい。
気持ちの上でも随分と安定してきた。
出来ることが増えてきたこと、学校にとにかく通えているなどの自信からか、情緒不安定な状態は脱し、少し落ち着き始めてきた。
事故に負けるもんかという気持ちで、出来るところまではやるしかないよねといつも話している。
リハビリの内容も、凸凹の登山道を歩くために足首でバランスをとる練習、40センチほどの段差を乗り越えて進む練習、下山時にかかる体重を膝で吸収するための練習など^^;実戦的?なってきたなと思う(笑)多少余裕が出てきたことも感じる。本当に良かった^^



腕に重りを付けての風船テニスは見た目以上にハード!




段差を手すりなしで登り降り



休憩に読書^ ^
事故後、病院関係者の方々はもちろん、身の回りやブログを通じてなど、沢山の方の励ましをいただき、親子ともども何とかここまでたどり着かせてもらったように思います。
改めて感謝の気持ちを忘れずにいなければ。
みーが最近言うのは「だいぶ頭がスッキリしてきたかも」ということと、「いつ家に帰れるかな」ということ。
退院のタイミングを病院と相談を始めている。来週のどこかでは主治医との面談を行うことになっている。
ようやく、待ちに待ったその時が近づいてきたのかな。
早く4人の普段の生活を取り戻したい。
みーは本当によく頑張ってくれた^ ^少しゆっくりさせてあげたいな。
ただ、通院リハビリの受け入れ先の時間が昼間になってしまいそうなのが悩み…。まだ一山ありそうだ。
夕方、一日の全ての予定を終えてから学校の予習と宿題に取り組むみー。



決まった宿題は無かったので、算数の予習を終え、2月期に入って思った事を自由学習として書くと言い、何やら一生懸命書いていた。
暫くしてノートを覗いてみると、事故後、復学した時に授業中机に集まり友達達が勉強を教えてくれた事が嬉しかったこと、次は自分が教えられるように頑張りたいという事が書かれていた。
事故に遭った事を通じ、大切な事を学べたのかもしれないと思う。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でみーパパをフォローしよう!

Pocket

こんな記事も書いています

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。