福井の百名山「荒島岳」(2)

Pocket

最終更新日 2021-12-19

2016年2月21日 福井県の百名山 荒島岳へ
インフルエンザ明けで体力が落ち、加えて生憎の強風と展望のない真っ白な世界でしたが
3週間ぶりの山は、気持ちをスッキリとさせてくれるのに十分な時間を与えてくれました

ブログランキング・にほんブログ村へ
本当は一気に書いてしまおうと思っていたのですが、前回は時間切れに^^;
続きです
荒島岳の難所、もちが壁へ

もちが壁の先は山頂まで稜線が続きますが、雪まじりの風が吹き付けて寒そう
時折ホワイトアウト状態になることもあり、無理をしないことを決めて進みます
もちが壁ではアイゼンとピッケルを効かせながら一歩一歩
ダラーっとした傾斜よりも、こういう絶壁~みたいな登りの方が楽しいのは楽しいですね
多少怖いけど^^(笑)

はい、急登一つ目を通過~細めの尾根を行きます
ダラーっとしていて苦手ですね^^;

真っ白な中を黙々と歩くと、目の前にまたもや絶壁
ヒイヒイ言いながら登ると、上の方に白くない物が動くのがかすかに見える
この日初めての人との遭遇^^
3人組のパーティーの方達~山頂からの戻りの方達
山頂も強烈な風が吹いていたということんどを少し聞き、「お気をつけて」と挨拶を交わして見送ります

アイゼンを服にひっかけてすっころんだりするのは大体下山時ですからね~登りより下山の方が気を使いますね~
この方達とはまた後で会うことになります

さあ山頂まで残りわずか、先ほどの指示板からだと15分ぐらい
ですが・・・
荒れ狂っております^^

わずかに山頂方面への道が見える程度
顔が痛い^^;

おっ振り返るといつの間にか人影が^^ちょっとホッとします(笑)
左側から強い風が稜線に吹き付けていますね~気を抜くと飛ばされそう

一歩一歩ひいひい~
登り始めて3時間半、ようやく山頂標識と社が見えました^^

お疲れ様です~荒島岳です

去年は雪に埋まって全く見えなかった社とも初対面
私が登った10日前からでも50センチぐらい雪が減っているようです
今年は雪解け早いですね~
しかし、この日は間違いなく厳冬期の風でした^^;


ほとんど何も見えませんが3週間ぶりの山はやっぱり気持ちがいい
後から登って来られた方に撮影をお願いしました

真っ白です(笑)

社も寒そう

先に登って来られた方々も寒すぎてすぐに下山
私も10分ほどとどまりましたが下山することに
また天候のいい時に来たいな^^


木が凄い角度で曲がっています
風の強さがわかりますね~


白山方面見たかったな~


樹氷綺麗^^

3組ほどの方々とすれ違いましたが、後で聞くと山頂付近でホワイトアウトして引き返してきたみたいです
随分下りて来た時には青空が^^
下山は踏み抜き天国^^;
股までズボズボ踏み抜いてなかなか骨が折れましたが

無事にガラガラの駐車場に戻ってきました^^
それほど標高は高くないものの登りごたえのある急登続きの荒島岳
次は違うルートから登ってみようかな
帰路は平成の湯につかってノンビリと名古屋へ戻りました^^
荒島岳
荒島岳(あらしまだけ)は、福井県大野市にある標高1,523mの山である。別名大野富士(おおのふじ)。日本百名山に選定されている[3]。白山と同様に泰澄が開山したと伝えられる。山頂には荒島神社があり、信仰の山とされてきた[4]。山域は奥越高原県立自然公園区域[5]に指定されている。

Instagram

新着のキャンプブログ、様々なスタイルのアウトドアの世界への入り口
キャンプブログ一覧はこちらからどうぞ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でみーパパをフォローしよう!

Pocket

こんな記事も書いています

  • コメント ( 1 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. のんさん

    木が凄い事になってる・・・
    凄い横風なんでしょうね(大汗
    秋に行った時、冬にこの斜面はヤバイ
    と思ってましたが、
    リハビリにここって
    やっぱ、みーパパさんすごいです
    いつも楽しみにブログ読んでますので
    事故のテレビニュースがあると不安になります
    くれぐれも、お気をつけて~♪
    (自分たくさん登ってないので
    一般的なこの山のレベルは解ってないです
    変なコメだったすいません(^_^;)