元気にしています!みー 交通事故と介護と回復の記録

Pocket

最終更新日 2021-12-19みー、おかげさまで元気にしています^ ^



退院後も検査や通院に通う日々ですが、パッと見た感じでは、交通事故にあったこともわからないかもしれません。
そのぐらい回復してきてくれたように思います^ ^
皆さんに見守っていただき、沢山の励ましをいただき、ここまでこれて本当に良かった。ありがとうございます。



昨日、保育園にみぃ君を迎えに行った帰り、寄ったスーパーでパイン飴を買いたいというみー。珍しいので、何で?と聞くと、「キャンプ行った時とかに食べるから」とのこと。
ようやく、これからの事が考えられるようになって来たのかなと思えて嬉しかった^ ^
みーの登山は体力が戻らない限り来年の春頃まではお休みかなと思いますが、キャンプはベストシーズンに入ってきたし、11月の終わり頃には再開出来るといいな〜なんて。
キーンと張り詰めた朝の空気の中でまたボーッとしたいですね(笑)
お正月は恒例の場所に今年も行けるかな?^ ^
みーは体力作りのために、以前は毎日行っていたジョギングを少しだけ再開しました。まだ狭い公園を3〜4周ゆっくり走るだけですが、気持ちがいい様子。



それでも、たまに左足が曲がってしまう感覚に襲われるらしく、脚の微かな震えと心の恐怖心はまだまだ強く残っているやうです。
退院しても、MRIの撮影や脳波の検査、リハビリなどやることは色々とあります。
事故後3ヶ月ということで、名古屋医療センターで行ったMRI。
頭を固定され、狭い機械の中でじっとしていないといけないことまあり、苦手な検査の1つらしく、「いやだな」と言っていたけれど、20分ほどで終了。
すぐに主治医の先生から画像を見せてもらいながら結果を聞きます。
いわゆる交通事故傷害による後遺症の判定は6ヶ月が経過た以降ということになるのですが、その中間地点。
結果は前回とあまりかわりはなかったのですが、前回よりも精密に撮れる機械だったらしく、初めて「海馬に出血痕がある」と告げられました。
記憶を司る海馬に黒い穴のようなものが写っています。その日の記憶の思い出しにくさなどはここから来ているのかな…結果がハッキリわかることは良いのだけれど、残酷だなとも思います。
それでも、出血痕は海馬全てを破壊してしまうほどではなく、まだまだ回復の余地はあると先生。
その言葉に少しホッとしました。
素人からすると、海馬とか扁桃体とか、聞いたことのある脳の部位にダメージがあると聞くと本当にドキッとします。
分からないことは率直に先生に聞くようにしないといけませんね。
記憶の呼び戻スピードは少しずつ速くなっている?気がしています。
それでも、その日の授業で何をやったのか思い出すには5〜10分ほどかかります。
家では、その日の授業をもう一度振り返り、記憶に入れ直す復習と、翌日に勉強する範囲で混乱しないように予習が欠かせません。
事故前よりも家で勉強する時間が長くなったかも^^;(笑)しかし小学6年生の勉強ともなると、少しずつ難しくなりますね〜親ももう一度一緒に小学生をやり直している感じです^ ^
脳波の検査も初めて行いました。



頭に電極をいっぱい付けて、とにかく寝る!という検査。
いま一番心配しているのは、交通事故由来のてんかんが発症するのかどうかということ。
脳にダメージを受けた人の約8割ほどに見られるという高い発症確率…
これまでは事故後まもないということで脳波検査は出来なかったのですが、ようやく。
結果は11月の中旬以降にわかるのですが、この結果で当面の状況としては一つ区切りがつく事になりそうです。
最近家では話題のドラマ「逃げるが恥だが役に立つ」をみんなで見ています。
前にも書きましたが、私は新垣結衣さんが好き。
その自然な雰囲気や自然だからこそのユーモアさが見ていて面白い。ドラマ自体も、過度にドタバタしていないことや、変な悪人が登場してこないのがいい。
結婚や仕事について考えていくことになるのでしょうが、価値観が変わって来ている今の時代の空気に合ったドラマになっているんでしようか。
みーは事故後テレビから流れる音声を小さく呟くようになりました。意識してなのか無意識なのかわかりませんが、入ってくる情報を一生懸命処理しているように感じています。
このところ、通学中の小学生の列に車が突っ込む事故が続いたり、同じ愛知県内ではポケモンGOをしながら運転していたトラックに、小学生が引かれて亡くなるなど、痛ましい事故が続きました。
痛かったろうな、怖かったろうな、悔しかっただろうなと、みーの時を思い出しながら心が締め付けられるような思いで家族でニュースを見ました。
亡くなられた小学生のお子さんのご冥福をお祈りしながら、怪我をされたお子さんの1日も早い全快を。
さあ、みーは今日も朝からリハビリで通院です。頑張ってきます!
そうそう、みぃ君は元気いっぱいです^ ^



みーの事故後、背も2.2センチ伸びてグングン大きくなっています^ ^

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でみーパパをフォローしよう!

Pocket

こんな記事も書いています

  • コメント ( 3 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. パワフル

    こんにちは。
    みー君がだいぶ回復しているようで、記事を読んでいるこちらも少しずつ安心してきています。
    私も自身のブログでも応援の記事を書かせて頂いているのですが、私のブログにこちらのブログのリンクを張らせて頂いてもいいでしょうか?
    今まではみー君の状態もあり、リンクは控えておりましたが、そろそろ良いかなと思いまして。
    まだまだ大変と思いますが、応援していますよ。

  2. 牡蠣子

    ここまで回復するまでのこと、この先のことに対する不安…ここに書ききれないほどのいろんなことを乗り越えてそしてきっとこれからも力強く乗り越えて行くんだろうなと明るい気持ちです。まだまだ課題はたくさんあるのだと思うのですがこんなに元気な笑顔を見られるなんて本当に、本当によかったです。
    最近事故のニュース、普段テレビやラジオを避けてるのにすごく耳にするので辛くて胸を痛めます。私も運転する身だから気を付けなければ、という気持ちが強くなりました。
    これからのキャンプシーズン、ファミでのキャンプレポ楽しみにしてます!茨城のガッキー、これからも応援しています✨

  3. hm

    以前より拝見させて頂いています。
    みー君が苦手としているMRI検査ですが、僕も持病があり、たびたび受けています。大人の僕でも苦手なものです。
    僕は、とにかく閉所がダメで毎回タオルで目隠しをしてもらっています。
    また、検査中は楽しいことをダラダラ考えています。
    僕の場合はキャンプです。キャンプ場についてからテントの設営、焚火など楽しいことを考えています。考えているうちに検査は終わります。
    みー君へのアドバイスになるかわかりませんが、何らかのお役に立てればと思い書き込みさせて頂きました。